dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人でシチリア旅行に行く予定です。
旅程は、日本発でミラノ着、一泊後空路パレルモへ。その後バスで島内をめぐったあと、カターニャから空路ローマへ。そして翌日日本へ、となります。
そこで教えていただきたいのですが、
1 イタリア国内線への搭乗では、出発何分前に空港に到着すればよいのでしょうか。
2 旅程の都合上、カターニャへは昼前にバスで到着し、夕刻ローマへ発つのですが、その合間にドゥオモなどの市内観光をしたいと考えております。その間、荷物を預けられるような場所はあるでしょうか。

A 回答 (1件)

あまり役に立ちませんが…


1 国内線であれば1時間ちょっと前で大丈夫です。
心配であれば2時間前くらいでいいと思います。
2 荷物を預けれるところはなかったと思います。
駅はそこそこの規模でしたが、コインロッカーがあったかどうか…
カターニャですが、特にこれといった見所はありませんし、驚くほど汚い街です。
レストランもあまりない上にスーパーもありませんでした。しかも英語は全く通じません。
本土よりひどいです。フランス語はそこそこ通じますが…
なので、私は、タオルミーナをオススメしたいところですが、
バスで片道1時間かかるのでちょっと厳しいかもしれませんね。
でもタオルミーナは本当にオススメです!
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご回答をいただいた日はまさにパレルモにいました。
結果をご報告しますと、
空港のカウンターは、アリタリアの人員削減の影響なのか、お客の数に対して窓口があまりに少なく、大変な行列で待ち時間は30分ほどかかりました。国内線出発の90分ほど前に到着したのでよかったのですが。
また、結局カターニャはバスの乗り継ぎだけとし、一切観光はしませんでした。たしかに車窓から見る町並みは、それほど魅力的ではありませんでした。
タオルミーナは残念ながら行かなかったのですが、特にシラクサがよかったと思います。

お礼日時:2009/01/27 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!