
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>単語と単語の間にスペースをいれる時にtabキーを使うと解釈しました。
いいえ。インデントと、レイアウトのタブ(画面の上のライナーの目盛りで設定)のことですね。
インデントというのは、段落の始めに文字下げすることですね。5文字ぐらい下げます。最近では、文字下げしないスタイルもあるようです。
他は、レイアウトで表にする以外には、あまり気にすることはないと思います。それと、提出は、そのまま電子ファイルを出すのでしょうか?
プリントした後の提出なら、どのように入力しようが同じことです。
きれいにレイアウトが整えられればよいです。海外の文章でも、必ずしも、Wordで作られたものだけではないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Accessデータベースを開くと同...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
Accessフォームにマクロを組み...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
アクセス ステップインのやり方
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
access2021 メッセージボックス...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
Accessのルックアップ
-
Accessのデータ型の日付/時刻型...
-
Accessで独自メニューバーまた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語のスペルを並び替えてくれ...
-
フィルター と フィルタ の...
-
聞き流してほしいという 言い方
-
Androidの単語登録ができない
-
Bitchとbicth はどっちもビッチ...
-
牛 英語
-
産床の読み方
-
ミドルネームをイニシャルで表...
-
筆記体のi・j・tの書き方について
-
AirPods Pro を使っている方に...
-
フランス語の表記と発音を教え...
-
語彙とはなんでしょうか?
-
アルファベットの略語について...
-
英語の試験で解答が斜体の問題...
-
landmine mine 両方とも、地雷...
-
毎日笑顔をイタリア語で言うと...
-
スペースキーを使わずにtabキー...
-
a.b.m.lのアルファベットから始...
-
単語帳を読むのと単語を書くの...
-
虹が8色
おすすめ情報