
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>単語と単語の間にスペースをいれる時にtabキーを使うと解釈しました。
いいえ。インデントと、レイアウトのタブ(画面の上のライナーの目盛りで設定)のことですね。
インデントというのは、段落の始めに文字下げすることですね。5文字ぐらい下げます。最近では、文字下げしないスタイルもあるようです。
他は、レイアウトで表にする以外には、あまり気にすることはないと思います。それと、提出は、そのまま電子ファイルを出すのでしょうか?
プリントした後の提出なら、どのように入力しようが同じことです。
きれいにレイアウトが整えられればよいです。海外の文章でも、必ずしも、Wordで作られたものだけではないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルター と フィルタ の...
-
聞き流してほしいという 言い方
-
単語のスペルを並び替えてくれ...
-
Bitchとbicth はどっちもビッチ...
-
並び替えると別の意味になる言葉
-
スペースキーを使わずにtabキー...
-
筆記体のi・j・tの書き方について
-
パソコン画面上の英語を瞬時に...
-
ラテン語と「光り輝く」を表わ...
-
ラテン語で・・・・・
-
イタリアとイギリスは、ラテン...
-
ラテン語の植民という表記とカ...
-
ラテン語を和訳できますか? フ...
-
『医学典範』翻訳の時期
-
どのように読むのでしょうか。。
-
XAU(金) XAG(銀) 何の略?
-
月の光 を ラテン語で
-
ギリシア、ラテン語の r が l ...
-
解剖学のラテン語
-
ラテン語・・・どうしようか迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語のスペルを並び替えてくれ...
-
フィルター と フィルタ の...
-
聞き流してほしいという 言い方
-
ミドルネームをイニシャルで表...
-
Androidの単語登録ができない
-
Bitchとbicth はどっちもビッチ...
-
スペースキーを使わずにtabキー...
-
牛 英語
-
筆記体のi・j・tの書き方について
-
アルファベットの略語について...
-
産床の読み方
-
英語の試験で解答が斜体の問題...
-
フランス語の表記と発音を教え...
-
並び替えると別の意味になる言葉
-
語彙とはなんでしょうか?
-
AirPods Pro を使っている方に...
-
検索した言葉のでてくる順序に...
-
淫夢語録?っていうのが気持ち...
-
外国語のハイテク学習法
-
英検1級について
おすすめ情報