dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日曜日に、富山から東海北陸道を使って土岐のアウトレットに行く予定です。

子供が小さい(2歳半)ので、アウトレットは午前中で切り上げて、午後は子供が喜ぶところに連れて行ってあげたいのですが。。。

1.新幹線がすきなのですが、土岐から30分くらいでいけるところで、新幹線が見れるところはありますか?(名古屋駅行くしかないですか?だとするとどれくらいかかりますか?)

2.土岐周辺でいい日帰り温泉はありますか?

3.土岐周辺で、大きい公園やテーマパークなど、2歳でも楽しめる施設はありますか?(あまりお金がかからないところがいいです)

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

日帰りで全部を回って…というのは、小さいお子さん連れでは、結構ハードスケジュールになりますが…




富山ICから土岐南多治見ICまで約3時間。
土岐南多治見ICから土岐プレミアムアウトレットまでは、道が空いていて約2~3分(駐車場の混み方次第で、待たされることも)

アウトレットでは、駆け足でお店を見ても約2時間。じっくり品定めしたら、時間はそれなりにかかります……

土岐プレミアムアウトレット
http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/


1 時から30分圏内で新幹線を見られる場所…
帰り道を北陸道経由にした場合、名神高速の一宮JCTと岐阜羽島ICの間に、羽島P(名神下り線のみ)があります。このパーキングのすぐ隣は、東海道新幹線で、駐車しながら疾走する新幹線を見られる場所として知られています。
運がよければ、名神高速一宮JCTから岐阜羽島ICまでかなりの区間東海道新幹線と並走していますので、車に乗ったままでも新幹線に追い越されるシーンが見られる事も。
このほかでは、わざわざ寄って行く場所(名古屋駅など)ばかりですので、日帰りの限られた時間では、結構辛いものが。


2. 日帰り温泉…
温泉ではないですが、東海環状道の美濃加茂SA併設のハイウェイオアシス「日本昭和村」の里山の湯は、高速道路から降りなくても入浴できます。

日本昭和村
http://www.nihon-showamura.co.jp/

また、アウトレットから一般道を30分くらい走り、木曽川沿いと国道41号線の交点に、「湯の華アイランド」があります。ここは、木曽川の眺望を楽しみながら温泉に入ることが出来ます。

湯の華アイランド
http://www.spa-yunohana.com/


3. 2.で紹介した日本昭和村自体がテーマパークですが、2歳児では、チョット興味が湧かないかも知れません。

土岐南多治見ICのすぐ隣のIC、可児御嵩ICを降りてすぐに、「花フェスタ記念公園」があります。今は、薔薇が見ごろですが園内が広大なので、見学時間にはご注意を。

花フェスタ記念公園
http://www.hanafes.jp/hanafes/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。

そうですよね。。。
日帰りですべてはやっぱりきついかな、ということで今回は、
1.アウトレット
2.羽島PAから新幹線→満足しないようなら羽島でおりて岐阜羽島駅で新幹線見学
でいこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/13 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!