dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラーパレットや文字色のパレットは、
エクセル2000では、移動でき任意の位置に置くことができ、
全色表示させたままに出来ていたのですが、
2007では、移動はできないのでしょうか?

色が度々変わるのでその都度
▼をクリックして全色を表示させなければならないので
少し手間なのですが、全色表示させたままにできないのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

残念ながら切り離しできなくなっています。



Excel2007(エクセル2007)基本講座:Excel2003以前のカラーパレットを使いたい
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/e …
とか
アドインを導入すればどうでしょうか。
Excel 2003 カラーパレット - Excel 2007 で Excel 2003 カラーを簡単に使用できる Excel アドイン
http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/excel …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご紹介のアドインためしてみました。
パレットの移動はできるのですが、
一度色を選択するとパレットが消えてしまうみたいで、
再度パレットを表示させなければだめなようです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/06/14 23:48

usubeniさん 今晩は!


>2007では、移動はできないのでしょうか?
その通りです。2007になって便利の所も有りますが、以前の互換性を全く考慮しないのがマイクロソフトですか(笑い)18番です。
■あらかじめ配色を配置する↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/e …
内容:シートに配色を配置しておきます。コードは以下のようにVBAで   作成しますで操作手順に従い作成します。
■Excel2007(エクセル2007)基本講座:Excel2003以前のカラーパレットを使いたい↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/e …
内容:カラーパレットもどきの作成・ユーザーフォームの作成・       UserForm1の初期設定・標準モージュールの設定を操作手順でモジ   ュールを作成します。
なおこのページでも「あらかじめ配色を配置する」が表示できます。
此れでもExcel2000の様には操作出来ませんが。   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご紹介のURL挑戦していたのですが、
VBAは??で
途中で頓座してます。

お礼日時:2009/06/14 23:55

こんにちは。


できないみたいですね。
仕方ないですね。
それが2007ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりできないのですね、残念です。

お礼日時:2009/06/14 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!