dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リトルカブにハンターカブのアップマフラーを付けたいのですが・・・。

駐輪場に停めてあったハンターカブとリトルを比べてみたのですが、素人的にはリトルのタンク下からマフラー固定用のステーをだせばつきそうな感じがするのですが・・・。
後、以前、何かのHPでカブ90にハンターカブのマフラーを付けていた車両があったのでリトル50にも付くかな?と思いまして。
若干の加工は覚悟しています。(加工は息子か旦那に。ムリな時はバイク屋さんにお願いします)

あくまでも見た目重視と静音性での装着希望です。
性能うんぬんは気にしていませんのでその手のアドバイスはご遠慮くださいね。

A 回答 (8件)

ハンターカブ(CT110)とカブ90改所有しています


まず最初にCT110はメーカーの正式名称はハンターカブではありません
所謂俗称ですが、混乱を避ける為取り合えず俗称で話しをすすめますね
それと並んで比べられたのなら気付かれたかと思いますが、ハンターカブとカブ系はエンジンの系列が異なりますので互換性はほぼ無いと思って下さい(フレームも互換性ありません)

判り易く説明しますとフランジ部分の構造が異なりますので、基本的に溶接作業が必要です。
ネットで拝見する車両の多くはガスケットを複数枚重ねて誤魔化しているようですが排気漏れするので能力が発揮されずイメージ優先のカスタムでしかありません。(静音性という面では排気漏れする時点でアウトかと思います)
またネット等でエンジンのボアストロークを調べればスグに判る事かと思いますが88との事ですが、50ベースエンジンはストロークが短い(シリンダーが短い)のでおそらくエキパイの切り詰め作業も必要です。
「エキパイを切り詰める=ノーマルのヒートガードの加工が必要」という事も理解できるかと思います。
手抜きしてヒートガードつけないとズボンを溶かす(火傷)しますよ
今は効率考えて他のアップマフラーに変更しましたが、私はDAX用の社外品を延長加工してCTっぽく仕上げました(その方が手間はかからなかったですし、CT純正はエキパイが意外と細いです)

個人的には「カブ90ができる=50ベースなら更に加工が必要」という事が判らない技術レベルではお話しにならないかと思いますので作業をされるプロの方と相談される方が無駄な出費を抑えられるかと思います。
ウサギのフンのような溶接しかできない(自称)プロには頼まない方が良い作業です

ホンダアクセスの「ハンターカブラ・マフラー」は時々某オークションに出品されてますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
私の求めていた回答です!ホント、素人の私にも理解できました。
加工関係も埼玉県内にカスタムバイクショップが多数あるので、そちらで聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 18:03

んこ垂れな質問者にも困りますね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、私も大人気ないなぁ~と思いました。
反省しますね。

お礼日時:2009/06/15 18:05

>あなたは取付をされたのですか?


ありますよ

>元が合わないとは何の元なのですか?
何の元が合わないかも知らないんですか?(^_^;

>静音性ですがアフターパーツの保安基準対応品よりも全然静かだと思われますが

現物見た事があるんですか?聞いた事があるんですか?なんでそう思う?

50ccのバイクと110ccのバイクですよ

>私もしっかりご返答させて頂きますから。

いえ、別にいいです、知らないみたいですから
知らないから聞いてるんだ、って返答されそうですから。

金属製品なんで切った貼ったの加工はやろうと思えば幾らでもできます
それによって弊害も沢山でてきますけどね

もしかして、マフラーって単に付け替えるだけで正常に作動するもんだと思ってますね(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取付た事があるなら何がダメで、だからどう加工したとか教えてくれれば分かりやすいのに・・・。それに素人の質問と分かっているなら尚更なのに・・・。
音は駐輪場で、ハンターのオーナーが丁度、来られたので音を聞かせて頂きました。現在、私のリトルに付いているモリワキの保安基準適合品よりは静かでしたけど。ちなみに88ccですけど。
まぁあ匿名のネットですからあなたの様なしったかぶりの自慰偽善回答者がいるのは仕方ないです。
悲しいですね。

お礼日時:2009/06/15 13:03

レッグシールドを取り外してもそのままでは無理です。



ハンターカブはカブと言っても別物なので
ステーの位置が合わずとりつけは不可能です。
きちんと合わせたわけではないですがたぶんタンクの辺りにも干渉すると思います。
後、致命的な持病があって数年でマフラーに穴が開き最悪エキパイが折れます。

流用するとしたらダックス系の方がいいと思いますよ
一回り小さいマフラーなんでリトルカブに合うと思いますし
ステー部分の加工だけで行けると思います。
見た目もほぼ同じタイプのマフラーも存在します。
もしかしたらその流用されていた方もこれかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に説明して頂きありがとうございます。
取付不可の理由などが明快に説明してあり、素人の私にも理解できました。
そうですね、教えて頂いたDAXのマフラーが安くて購入しやすいので、それを元に加工してもらってみたく思います。
加工は近所の鉄工所の社長に聞きましたら大丈夫!との事でしたので。
この度はアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 12:55

気持ちは凄くわかります。


ハンターカブもスーパーカブも持ってるんですけど
自分の場合はレッグシールドを取りたくないのであきらめました。

アップマフラー自体はお願いすればダックス用を加工してくれるでしょう
多少見た目が悪くてもいいなら
こんなのもあります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-parts-cen …

専門店はいくつかありますが
マフラーをワンオフで作ってくれるショップもなどもあります。
雑誌とかにお店が紹介されてますので見てみるといいかもしれません。
一応、有名どころは
http://members.jcom.home.ne.jp/cubgundan/faq/8_1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
>自分の場合はレッグシールドを取りたくないのであきらめました。
という事は、レッグの装着をしなければハンターのマフラーが装着できろのでしょうか?

お礼日時:2009/06/14 21:41

カブラというホンダが出していたカブのカスタムパーツ(純正オプションパーツ)にアップマフラーがありました。


通称ハンターカブラ。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
このマフラーですが、もう在庫がないそうです・・・。
オークション見ても出てないですね。
残念です。

お礼日時:2009/06/14 21:43

静音性求めるのなら意味無いよ


元が合わないのを無理から着けるんだから(^_^;

切った貼ったという装着ですので、家族の方がそれをできるのならやってもらって、それがダメなら改造などが得意なバイク屋さんにお願いしてください

全てのバイク屋さんがその手の無茶な加工をするとは限りませんので。


あと、運転する時はガニ股になりますよ(^_^;マフラー熱くなりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>静音性求めるのなら意味無いよ
元が合わないのを無理から着けるんだから

あなたは取付をされたのですか?それとも取付を確認されたのですか?
元が合わないとは何の元なのですか?
静音性ですがアフターパーツの保安基準対応品よりも全然静かだと思われますがあなたは音量も確認されているのですか?
是非、ご返答頂きたいものです!私もしっかりご返答させて頂きますから。

お礼日時:2009/06/14 21:49

エンジンが別物ですからボルトオンでは無理ではないでしょうか。


でも現物合わせで溶接して作り込めば何とでもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
多少の加工は覚悟しています。
排気口のマフラーをとめる金具がリトルとハンターのサイズが同じかどうかなどが知りたいのですが・・・

お礼日時:2009/06/14 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています