
去年に警察官の彼と結婚したものです。
保険の見直しについて検討しています。
旦那は会社の保険のみで民間の保険には加入していません。
保険を見直すにあたって、旦那の会社の保険について
知りたいと思いましたが、本人もよく分からないというので、
保険の仕組みがよくわかりません。
会社の保険には
大きく、警察職員生活共同組合と警察共済組合があるようです。
加入している保険
警察職員生活共同組合
・生命・傷病共済
・財形年金
警察共済組合
・医療保険
・団体傷害
おおざっぱな説明のみで申し訳ありません。
本当によく分からないもので(汗)
保険の仕組み、メリットやデメリット、加入しておいたほうが
いいものなど、何でもよいので知っている方、教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、警察共済組合は、健康保険と年金の組合であって、強制加入です。
国民健康保険や国民年金、厚生年金に該当する制度です。
共済組合が窓口となって、警察職員・OB専用の民間の生保に契約できます。
グループ保険は、明治安田生命。
医療保険は、アクサ生命。
傷害保険は、三井住友海上(代表幹事)
が担当しています。
これらの保険は、警察官専用保険であり、募集・維持に費用がかからないことから、割安になっています。
警察職員生活共同組合……「共同」ではなくて、「協同」です。
いわゆる生協。
こちらは任意団体です。
警察官は公務員なので、公的な保障が整っています。
夫様に万一があったときどうなるのかということは、シミュレーションをしてみなければ、わかりません。
そのためには、具体的で、プライベートな部分まで踏み込んだ検討が必要です。
なので、そのような相談に応じてくれる方を探すのが正解でしょう。
ご回答ありがとうございます!
保険の見直しを考えて際に、FPの方に相談したのですが
さすがに警察共済についてまでは詳しくは分からないと言われてしまいまして・・・。
保険によって、担当している会社が違うんですね。
参考になりました!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住友生命にて月/約8,000円の〝...
-
保険外交員の女性の気持ち
-
保険会社の営業している女性っ...
-
保険イベントへの勧誘 10年くら...
-
警察官の保険について
-
死亡保険について 現在54歳男で...
-
保険の外交員はなんで男性ばか...
-
金融資産の分類
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
先日、ある婚活パーティーに参...
-
保険屋さんの断り方
-
29歳の女です。フコク生命の保...
-
各保険会社のコロナでの給付金...
-
生保レディ 試験
-
生命保険証書についてひつもん...
-
生保レディさんに質問です
-
日本生命、不誠実な保険外交員!
-
フコク生命の違反社員について ...
-
保険会社の倒産について
-
年末調整の生命保険控除の記入...
おすすめ情報