dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、女性を食事に誘いました。
ラインをして、今度ご飯に行きましょうと向こうに言われたこともあり誘ってみました。
そしたら、三週間後まで予定が詰まっててますと断られました。
来月に行きましょうと私が返信したらぜひぜひ行きましょうと言われました。

これは遠回しな断りで、先伸ばしとかあるのでしょうか?

その方との出会いは、お互いに営業職で取引しているお客さん(高齢の女性)の紹介でした。お互いそのお客さんに気に入られています。私が何年も恋人を作る気配がないから紹介してあげるという形で始まりました。一年ほど前にお客さんも交え食事に行きました。その後、特に進展はなく、旅行に行った際にお土産を渡し会う仲でした。
向こうから、何度か食事に行きましょうと言われてはいましたが、社交辞令だと思い私も社交辞令で返していて特に行くとはありませんでした。

また、その方の仕事が保険営業で、付き合いというのもあり保険に加入はしました。今話題の保険会社です。
私自身、保険営業の知識はないのでわからないのですが、やはり保険加入後も客とは円満な関係を維持していくのも仕事の一貫なのでしょうか?
実際に、食事に行きましょうと向こうから提案してきたりするものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

1週間以上先は、見込みなし。

もし、気があるなら、無理やりに時間を作ります。
    • good
    • 0

社交辞令だと思うけど、お盆休み等で出費がかさむ時期だから先延ばしにされたのかも。



紹介者もいるし、契約者でもあるから、邪険にはしないと思うけど、保険契約が目的だった可能性は高いと思います。誕生日、バレンタインなどにちょっとしたプレゼントくれたりしますよ。

このまま待ってみて、来月になっても声をかけられず、スルーなら、ただのお客さんという認識と思うしかない。

契約は続けて欲しいから、円満な関係は続くと思うけど、一歩先は微妙ですね。アナタが本気ならもっとグイグイ行ってみるとか。
    • good
    • 0

ただの社交辞令、本気はなし、保険も辞める

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!