dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知り合いにパソコンを使わないときモデムの電源を切っている人がいます。ウイルスにやられそうに思うのですがどうなんでしょう。

A 回答 (3件)

パソコン使わないときは関係ないでしょ?


でも、面倒でそんなことやってる人はいないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/14 20:13

モデムの電源はどちらでもパソコンには関係ないです。


何故なら、モデムを切ったら回線は繋がらないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/14 20:16

ADSLモデムならば電源を切っても特に支障はないと思います。


光モデムで、光電話もお使いですとモデムの電源を切ると電話も使えなくなってしまいます。

>ウイルスにやられそうに思うのですが

モデム電源がそのままでもPCの電源がはいっていなければ、モデムにウイールスは感染しませんので大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/14 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!