
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モデムは大抵、プロバイダもしくは回線接続業者からのレンタル品で、それに付属するACアダプターもレンタル品です。
そうしたレンタル品のモデムに、ご自身で購入されたACアダプターを接続されるのは、良くありません。
ACアダプターは、差込プラグの規格だけで無く、電圧や電流なども適合していないと、モデムが故障することもあります。
レンタル品のモデムを故障させてしまうと、プロバイダなどから弁償させられる場合もあります。
勝手にアダプターを購入されるのでは無く、プロバイダなどモデムのレンタル元に尋ねてみましょう。
No.4
- 回答日時:
いろいろ種類があるモノです。
どれを買えば良いかは、その写真ではわかりません。メーカー純正のものを買うのが無難です。https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/ac_ …
No.2
- 回答日時:
一般的には、ACアダプターは耐久時間が長く設計されている事と
常時電気を流し続けている(ON-OFFを繰り返さない)ので、壊れることはありません。
ほとんどの場合、モデムの方が先に壊れる。もしくは時代遅れになります。
ACアダプターは色々な種類があり、純正を買うのが一番早いです。
市販品を探すと、電圧、仕様電流、アダプターの口先など、色々、調べなければならない項目があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- その他(生活家電) ACアダプターを買い替えたいけどプラグがどのタイプかわかりません...。 6 2023/06/16 15:10
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- 中古パソコン どこで売ったら一番高く売れるでしょう? 5 2022/10/01 10:01
- ノートパソコン HPノートのACアダプターの抜き差しですが 4 2023/06/27 18:02
- ノートパソコン ThinkpadのACアダプターの変換機?? 3 2022/08/05 09:13
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンの充電器 4 2023/05/21 09:42
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続できない状態です アダプターを使って、パソコンに接続してるんですができません パソ 5 2022/04/25 17:31
- Android(アンドロイド) Team microSDXCカード 256GB この製品は有名で性能は良いものでしょうか 5 2022/09/24 23:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooモデム返却 LANケーブル紛失
-
モデムとルーターが熱くなって...
-
モデムの箱、HDの箱など捨てる...
-
ゲームの回線が安定しない
-
ADSLモデムから高周波ノイズが出る
-
海外でのインターネット
-
ADSL対応ルーターって?
-
ブロードバンドルーターについ...
-
ヤフーコンボモデム
-
モデムとかルータの電源は切っ...
-
YahooモデムのIPアドレス確認方法
-
モデム、ルーターのコンセント
-
ルーターの消費電力って記載が...
-
ADSLのモデムって購入でき...
-
モデムのアラームランプが点滅...
-
YAHOO モデムレンタルから購入...
-
【エラー】プロシージャエント...
-
モデムの電源を入れてPCを機...
-
yahooBBと無線LAN
-
パソコンのACアダプター
おすすめ情報