
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
フレッツADSLでしたら可能ですが、YahooBB(ADSL)ですと無理です。
強引にやろうと思えば可能ですが、YahooBB-ADSLモデムは実費にて60,000円ほどするはずです。
あと、光回線(NTT)でしたら、光電話ルーターの機能付きルーターを用意は可能です。
Yamaha製「NVR500」ですとNTT光電話機能付きルーターですが、NTT製光電話ルーターはレンタル固定ですので、無理です。「NVR500」を購入される場合、NTT光回線手続きは、光電話ルーター無しにて手続きする方法となります。
No.6
- 回答日時:
光回線ではモデムを使いませんのでxDSLですよね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/bb/2002 …
で、ANo.1さんへのレスから考えると、行いたいのはひょっとしてYahoo!BBのモデムに追加接続するカードを使った無線LANではなく、モデムにブロードバンドルータを接続して自前で無線LANを組むということでしょうか。
ということならできます。さほど広くない我が家では3000円前後の型落ちブロードバンドルータをYahoo!BBのモデムに接続してWindowsの無線LAN環境ができています。デメリットはいまのところ皆無ですが無線に関してはYahoo!BBのサポートを受けることができないのがデメリットといえばデメリットです。
Yahoo!BBのレンタルの無線LANのカード、高い上に同時接続台数が4台までとかの上限がありますので、あまりお勧めできませんね。
No.5
- 回答日時:
モデムとPCの本体にルータを噛ました場合は、ルータに付属をされているDVDディスクからデバイスをインストールして、簡単設定をするだけでネットに接続が出来ます。
設定方法に関してはルータに付いてる取り扱い説明書を参照して下さい。
No.4
- 回答日時:
本来はモデムそれからルーターはレンタルが一番良いですよね
購入は何があっても全部実費ですから ましてADSLなのであれば
例えば トラブル時 何百円では来てくれないですよレンタルしてるからこそ基本ただで来ますけど
だから よくレンタル高いと言う方が居ますけど1回来るとだいたい10000位は掛かるので
何百円かで済む方が良くないですか
今のモデムはルーター機能が無いモデムは殆ど無いと思うので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
2台のディスプレイを使い分けたい
モニター・ディスプレイ
-
-
4
ドメインコントローラー冗長化
プリンタ・スキャナー
-
5
モニターの解像度をあげたい
ビデオカード・サウンドカード
-
6
モニターから音を出すには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
昔の汎用機 vs 現代のPC
中古パソコン
-
8
古いPCMCIAアダプタをWin7(32)機で認識
ノートパソコン
-
9
EPSON EP-706AプリンタのIPアドレス
プリンタ・スキャナー
-
10
Bluetoothヘッドセットのドライバーが無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
マウス、キ-ボ-ドの認識が遅い
マウス・キーボード
-
12
BIOS初期設定ワイヤレスキーボードで出来ますか?
BTOパソコン
-
13
USBメモリーにブックマークのコピー
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
フリーズします
ビデオカード・サウンドカード
-
15
SDHCカードでもREADYBOOST非対応のもの
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
HDDを少量SSDにクローンする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
不明なデバイス
プリンタ・スキャナー
-
18
マウスのホイールクリックの問題(ソフトウェア)
マウス・キーボード
-
19
USBドライバーインストールエラーアクセス拒否
ドライブ・ストレージ
-
20
CMOSセッティングエラーの直し方
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーター内蔵ADSLモデムについて
-
フリーメール
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
IPV6のIPアドレスは変更できま...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
ホスト規制やIP規制について
-
インターネット速度テストで、...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
二台目のPCにOCNを使用するには?
-
ルーターの接続について elecom...
-
ネットが 繋がりにくい
-
デジタル専用線詳しい人教えて...
-
NTTのPR400KIのPPPが消灯状態で...
-
デリヘルの架空出勤について
-
ひかり電話ルーターで無線LAN接...
-
エレコム wrc-733febk-a を購入...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデムの箱、HDの箱など捨てる...
-
Yahooモデム返却 LANケーブル紛失
-
モデムとルーターが熱くなって...
-
スマホをwifiにつないで使って...
-
ネットのモデムのこの穴は画鋲...
-
モデムとルーターは交換が必要?
-
【エラー】プロシージャエント...
-
モデムとかルータの電源は切っ...
-
偶然2ちゃんねるを回覧してい...
-
海外対応カードモデムについて
-
無線対応のPCなのかどうか?
-
アドオン?のメッセージとPCの...
-
ゲームの回線が安定しない
-
モデムのアラームランプが点滅...
-
auひかりでインターネットを利...
-
セキュリティログにある海外か...
-
NUROのモデムに自分で買ったWiF...
-
ネットワークが不安定です
-
YahooモデムのIPアドレス確認方法
-
linuxで使えるインターネット接...
おすすめ情報