dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、以下のようにして禁止ワードを設定しています。
httpという単語を禁止ワードにしているのですが
この禁止ワードをすり抜けるために
h t t pなどと書き投稿して利用者を悪質な出会い系サイトに誘導しようとする者がおり、困っております。
半角・全角スペースを使って禁止ワードをすり抜けようとする行為をン防止することは可能でしょうか?

foreach (@deny) {
if (index($FORM{'sender'},$_) >= 0) { &error("入力エラー","禁止ワードが含まれています。"); }
if (index($FORM{'from'},$_) >= 0) { &error("入力エラー","禁止ワードが含まれています。"); }
if (index($FORM{'sub'},$_) >= 0) { &error("入力エラー","禁止ワードが含まれています。"); }
if (index($FORM{'comment'},$_) >= 0) { &error("入力エラー","禁止ワードが含まれています。"); }
}

A 回答 (1件)

半角・全角スペースだけを問題とするのであれば、


半角・全角スペースを削除してからパターンマッチすればよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
そのようにしてみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!