
最近、彼氏に対する自分の気持ちがわからなくなりました。というよりは、この彼氏とこのまま、ずるずる付き合いを続けていいものか悩んでいます。
彼はタイトルの通り、40代前半(なりたて)で、私は33歳です。
お互い、歳が歳なので、結婚の話をしたら、彼は「いまは、お金で苦労させるから結婚できない」と言われます。また、貯金が本当にありません。これは、貯金がない事情を正直に話してくれました。その理由は、ここでは言えません(ギャンブルなどではありません)。
ですが、お金がないことに不安を感じています。結婚はお金だけではないですが、愛や好きという感情だけではやっていけないのも事実だと思うからです。
そして、もうひとつ、彼には結婚願望があまりないように思えるからです。それを彼に言ったら、「結婚する気がないなら、つきあってない。でも、たしかにこの歳になるといつ結婚しても一緒という気持ちはあるし一人のほうが気楽という気持ちが少しもなくはない。でも、(すぐ)結婚したいという気持ちと半々。」と言われました。
私自身は、貯金は少ないですがありますし、お金がないなら共働きでいいと思っていますが、子供が出来たときが不安です。でも、年齢を考えると子供は早く欲しいです。でも、彼が結婚願望があまりないなら、このままつきあっていくのもどうかと思っています。
どうかアドバイスをください。とくに既婚男性の意見を聞いてみたいです(既婚女性でもお願いします)。よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
40代既婚女性です。
彼は結婚したいんだと思いますよ。
ただ、40代ともなると、もう自分の限界も見えてきている。
頑張ったところで今より飛躍的に良くなる可能性は高くないことを実感しているはずです。
だから不安なのです。あなたに苦労をかけたくないのは本当。
それが原因で修羅場になるくらいなら、いっそ一人が楽という気持ちも本当。
自信を持ってあなたを引き受ける覚悟ができないんですね。
だから、あとはあなたの気持ちと覚悟次第だと思います。
苦労は承知で一緒になれますか?それは口に出しては言わなくて良いです。
ただ、自分のなかで覚悟を決められますか?
彼次第、ということはあるでしょう。でもやはりそれ以前に自分の気持ちです。
夫婦はお互いに依存し過ぎるとうまく行きません。自分の中で、ここまでは引き受けるぞ、という覚悟が必要です。
子供のことも、よく言うように、お金の事はなんとかなるものですよ。
夫婦円満で健康でいられれば、育てられます。
私自身は人一倍早婚でした。もう銀婚式も済んじゃいました。
結婚当初は超貧乏でしたが、それを承知で結婚したし、若いから苦になりませんでした。
でも40代でお金がないって、思いのほかつらいにはつらいのですよね。
だからって、お金がないだけで結婚あきらめて、子供も家庭もあきらめて生涯暮らすのかと思えばそれも侘しいものです。
貯金がないのは何とかなりますよ。ただ借金まであるとつらいです。
借金さえないなら、私はGOで良いんじゃないかと思います。
ある友人はちょうど今のお二人と同じ年齢のころに交際一年を経て結婚しました。
彼は自由業で収入が安定しないので奥さんはずっと働いています。
子供はすぐに一人できました。保育園に預けて、時間の自由のきくご主人が送り迎え等しています。
最初はとても仲が良かったんですけど、最近どうも良くないんです。
その理由は一つには彼の収入が安定しないため、彼女の多くない月給が生活ベースになっていること。
なのに職場の飲み会に行っても彼が「幼い子供を置いて遅くまで出歩くな」と彼女の自由を認めないこと。
どちらか一方だったら我慢ができるのです。わかりますよね?彼女の気持ち。
彼女は職場の気の合う男性に愚痴を聞いてもらったりして、本気で離婚も考えたようです。
でもその男性も妻帯者で、不倫などするには及ばず。
ご主人は真面目な人だし子供もいるしで、それ以上に離婚を決定的にする理由もなく過ごしています。
夫婦はそれぞれですが、実際そんなもので、退屈で窮屈な毎日を過ごすものです。
つまり結婚に夢を抱きすぎたり、希望的観測で考えたりするとうまく行かないでしょう。
それはどの年代でも同じことですが、40代以降ともなるともっと現実的にならないといけないという事です。
男性側もそうだけど女性側にも覚悟が必要です。
あなたから現実的な結婚後の人生設計というものを示唆してみるのも方法じゃないでしょうか。
そこまで考えているのなら、大丈夫かも知れない、と彼に勇気を与えるかも知れません。
そういうのは、特別なことじゃなく、また年齢にも関係なく、現実的な結婚を考える二人にとって当たり前の段階を踏むだけのこと。
一人のほうが気楽?それはそうでしょう。
ならなぜ人は結婚を望むのでしょうか。二人で苦労して築きあげるものこそがかけがえのないものだからですよね。
気楽にそこそこ楽しい人生を送るか、苦労も喜びもたっぷり味わう人生をおくるか、そこはそれぞれの価値観にゆだねるところです。
そういう事をじっくり話し合ってみてはいかがですか?
丁寧なご回答ありがとうございます。
>あなたに苦労をかけたくないのは本当。それが原因で修羅場になるくらいなら、いっそ一人が楽という気持ちも本当。自信を持ってあなたを引き受ける覚悟ができないんですね。
一人が楽というのは、そういう意味なんでしょうか?確かに彼もいままでお金のことで苦労しているようです。asebi-0806さんの友人のように彼も収入が安定していません。私が多いときがあるぐらいです。
>結婚に夢を抱きすぎたり、希望的観測で考えたりするとうまく行かないでしょう。
私は、結婚=生活と考えているので、夢をもっているわけではありませんが、
>自分のなかで覚悟を決められますか?
>彼次第、ということはあるでしょう。でもやはりそれ以前に自分の気持ちです。夫婦はお互いに依存し過ぎるとうまく行きません。自分の中で、ここまでは引き受けるぞ、という覚悟が必要です。
この部分の覚悟が私にはまだ出来ていないんだと思います。でも、彼より収入の多い人に付き合ってほしいみたいなことを言われたことはありますが、好きになれませんでした。
>あなたから現実的な結婚後の人生設計というものを示唆してみるのも方法じゃないでしょうか。そこまで考えているのなら、大丈夫かも知れない、と彼に勇気を与えるかも知れません。そういうのは、特別なことじゃなく、また年齢にも関係なく、現実的な結婚を考える二人にとって当たり前の段階を踏むだけのこと。そういう事をじっくり話し合ってみてはいかがですか?
確かにそうですね。自分の気持ちを押し付けるばかりではなく、じっくり話し合うことが必要なんだと思います。不安がってるばかりじゃ、前にはすすめないですよね。
アドバイスありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
はじめまして。
40代♂です。もしかしたら少し思っているところと違うかもしれませんが。
子供を作る年齢を考えると質問者様の事をもっと彼は考えてあげなくてはいけないのでは・・・と思います。男性もそうですが、かわいいだけでは育児はなかなか大変です。子供と遊ぶのにも体力が必要です。
お金もなくても何とかなる・・・とも言いますが、現実お金がないことが精神的にイライラしたり、ケンカの原因になることはしばしばです。
私のまわりにいた男性たちは皆そうでしたが、「結婚するのかしないのか、はっきりしろ」とお互いに言ってました。
わからないなら別れてやれ!ということです。
彼にも事情はあるのでしょうが、はっきりと期限をつけて気持に白黒つけてはどうでしょうか? 特に子供がほしいという気持ちがあるのなら、そういう時期がきているのでは・・・と思います。
ご回答ありがとうございました。
確かにはっきりとはっきりと期限をつけて気持に白黒つける時期ですよね。
今度、話し合いをすることにしました。そのときの彼の態度などできめようと思います。
sssxxx4242さんのほかの質問への回答も見せていただきました。sssxxx4242さんも大変な思いをされたようですね。なのに、ご回答いただき、感謝しています。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
30代♂です。
あなたのように、見えない未来を見つめると誰であろうと、
結婚は難しいですよ。
あなたがそうした思いになる時点で、その程度の思いと
いうことになります。
本当に結婚する相手なら、お金が無かろうと、収入が少なかろう
と、どんな壁があろうとも問題ではないものです。
本当の思いならば、たとえ子供が出来なくても、かまわないと
さえ思えるものです。
私の今の奥さんはそう思える人です。奥さんはバツイチ子持ち
でして、連れ子を100%愛する為に、私たちの子供は産まない
つもりです。それでも奥さんがそばにいてくれればいいと思える
から結婚しました。
ご回答ありがとうございます。
>あなたがそうした思いになる時点で、その程度の思いということになります。
確かにそうかもしれません。
>本当の思いならば、たとえ子供が出来なくても、かまわないとさえ思えるものです。私の今の奥さんはそう思える人です。奥さんはバツイチ子持ちでして、連れ子を100%愛する為に、私たちの子供は産まないつもりです。それでも奥さんがそばにいてくれればいいと思えるから結婚しました。
私は実はforever116さんと逆の立場の経験者(つまり連れ子側)です。そして、結婚が奇麗事ではすまないし、他人と暮らすことの難しさもいやというほど経験しています。だからこそ、結婚に対して慎重になってしまっています。
私は子供が欲しくていわゆる婚活をし、出会ったのが今の彼です。
彼も結婚する以上は子供は欲しいといっています。でも態度がはっきりしないので、不安なのです。
No.6
- 回答日時:
既出回答と重なる部分多いですが・・・既婚女性です。
夫40代、私30代後半。
40代以降は、上昇気流に乗れてる人はいいんですが
そうでない人は諦めも大きくなります。
お悩みが経済面でしたら
FP相談受けるのもアリだと思います(ネット検索で探して下さい)。
よくわからない、としても、仮に申し込んでみてはいかがです?
必要書類を送ってもらったり、
電話でどの程度の相談ができるか聞く分には料金はかかりません。
書類は
「子供の学校はどこまで行かせたいのか」
「何をいつごろ買う予定か」
「現在の収入はいくら、貯金はいくら」
・・・わかる範囲で記入するようになってます。
お二人の場合は、「仮に」結婚したらどんな生活設計になるかを知りたいのだ
とお電話で相談してみれば
それにはどの程度記入すれば良いのか等、教えてくれると思います。
知ってる例では、保険なしで1万程度、保険込みで1万5千円程度です。
私が想像するに、彼の結婚願望の弱さは
状況が良くないので考えてもしょうがないっていう諦めや思考停止のほうで
結婚に否定的なのとは違うような気がします。
ご回答ありがとうございます。
dorce0000さんのご回答を見て思ったのですが、お金の面は、自分たちだけならなんとかなるけれど、子供に「お金がない」と言って、我慢させて育てるのは嫌だ(子供がかわいそう)という思いが自分の中にあるから迷っているのかもしれません。
>私が想像するに、彼の結婚願望の弱さは状況が良くないので考えてもしょうがないっていう諦めや思考停止のほうで結婚に否定的なのとは違うような気がします。
確かにそのようなことをいつも彼氏が言っています。お金があれば、いますぐにでも結婚すると・・・。でも、貯金が貯まるまで待っていたら、いつまでたっても結婚できない、いつまで待ってればいいの?というのが私の今の気持ちです。
No.5
- 回答日時:
30代既婚女性です。
それは不安ですよね。
けれど個人的にはそのまま彼と続けたほうがいい気がします。
愛や好きという感情だけではやっていけませんが、お金だけでもやっていけませんよね。
お金か愛か!?と二択で迫られたら愛です。
綺麗事ではありません、現実的な話です。
お金の心配はいらないけれど特別愛していない人間とこれから長い人生一つ屋根の下、ずっと一緒に暮らすところをよく想像してみてくださいよ。
質問者様だったら、きっと特別事故や病気がなければ後40年くらいは生きますよね。
40年…
ゾッとしませんか?
お金も大事ですが、最低でも愛は必要です。
もちろんお金も愛もある人が一番なのですが、もし彼と別れたとしてそういう人といつ結婚できるでしょうか?
生活に不安がない程度にはお金を持っていてかつ愛することのできる人とまず出会い、それなりに交際期間を重ねて相手のことを知り、結婚を申し込まれて、様々な計画を立てて結婚に至るのは何年先の出来事でしょうか?
そのとき質問者様は何歳になられているのでしょうか?
現実的に考えた場合、彼と結婚するのも、彼と別れるのもどちらもリスクがあるし、どちらも覚悟がいります。
そこで、もし質問者様が彼を愛しているというのならば、どうせなら彼との結婚に飛び込んだほうがいいのでは?
どうせどちらもリスクと覚悟を背負うなら、今現在愛してる彼のほうに飛び込んだほうがお得ですよ。
結婚願望がなさそう?
彼は決して結婚をしたくないというわけではなさそうですからね。
質問者様と同じで迷いがあるのでしょう。
女性が強くなって男性が弱くなった今、こっちから積極的にいってみては?
これからの人生計画を話してみるとか、ついていく覚悟があるということや、もちろん彼が好きだという気持ちとかを。
貯金がない?
ちゃんと現在働いていて借金がないのなら、これから貯金していけば大丈夫ですよ。
塾代とか入学費なんてのがかかってくるのは、中学受験したとしても10年以上先の話ですしね。
大丈夫ですよ。
彼のことを特別愛していないというなら別ですけれどね。
丁寧なご回答ありがとうございます。
>現実的に考えた場合、彼と結婚するのも、彼と別れるのもどちらもリスクがあるし、どちらも覚悟がいります。
確かにその通りなんですよね。その覚悟がないから、いま、私は迷っているんだと思います。結婚は奇麗事ではすまないので、もし、この人と結婚したとしても一生愛し通せるだろうか?とか、私は本当にこの人のことを愛しているんだろうか?ただ、自分が寂しいから、一緒にいるだけなんだろうか?それなら、相手にも失礼だから別れてしまったほうがいいんだろうか・・・。そんなことをぐるぐる自問して答えが出ずにいます。
私は、お金も愛もどちらも大事だと思っています。お金は上にも書いていますが、自分たちのためにも、子供のためにも必要だと思いますので。
No.3
- 回答日時:
結婚前から一人が気楽などと少しでも思ってるような人なら、結婚はやめたほうがいいです。
結婚はそんな甘いものではない、恋愛とは別世界の契約の世界。24時間の面接。一人でも気楽などと言う気持ちは結婚前よりはるかに感じるようになりますよ。お金で苦労させられるとか漠然と言うのでなく、キッチリ将来設計として、それこそプロのファイナンシャルプランナーにでも相談してやってけるか判断してもらうくらいはして欲しいと思いますよ。それでダメならあきらめる、いけるなら一緒に頑張る、ですね。
今の彼氏の状態を考える限りは見切りつける事をお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
>一人でも気楽などと言う気持ちは結婚前よりはるかに感じるようになりますよ。
確かにそうかもしれませんね。それはお互いがお互いに対して思うことなのかもしれません。
ふとおもったのですが、unknown36さんは経験者ということですが、どういった経験なのでしょうか?既婚ということでしょうか?
なんとなく、離婚も経験されているのかなと思ったのですが・・。違っていたらすごく失礼ですが。すみません。
No.2
- 回答日時:
40代既婚男性です。
40代の男が金がないのは結構プレッシャーです。
女性も結婚するまでは優しいのですが
結婚後お金で揉めるのは男は相当きついです。
あなたの様に年の差のある女性に頼るのも
男は気が引けてしまいます。
と言う訳で
あなたが『結婚したい』と主張する事です。
『お前がいうならしゃーない結婚したるわ』
という状況は如何でしょうか?
『駄目やったら別かれたらええやん』
これは楽になりますし励ましにもなります。
決して私がいるから大丈夫的な事は止めた方が良いです。
私があなたを励ますのなら
彼はあなたの事を大事に、し過ぎているだけです。
ご回答ありがとうございます。
>40代の男が金がないのは結構プレッシャーです。結婚後お金で揉めるのは男は相当きついです。
たしかにそうかもしれませんね。40代ともなれば、それ相応のプライドもあるでしょうし。貯金がないことを話すのは、勇気がいったことだったと思います。
>『駄目やったら別かれたらええやん』
この言葉は私は簡単に使いたくないです。というのは、私の両親が離婚をしているので、私は結婚するなら絶対離婚しないという覚悟を持って結婚したいので。
彼も私もある意味、結婚に慎重になりすぎているのかもしれません・・・。
No.1
- 回答日時:
彼にもう一押しする必要があるのではないでしょうか?
子供を産み育てることを考えるとリミットは迫っているということを突きつけて、それでどう思うのか問うてみるしかないと思います。
その答え次第でしょう。
ご回答ありがとうございます。
>子供を産み育てることを考えるとリミットは迫っているということを突きつけて、それでどう思うのか問うてみるしかないと思います。
このことは、何回か彼に言ったことがあります。それでも、こんな状態なので、もう別れてしまったほうがいいのかなと思い、質問してみたのです。
gyounosukeさんは、それならもう見込みはないとお思いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏について。結婚や今後のこと。 私28歳 年収400万 彼氏35歳 年収540万 都内付近の神奈川 7 2023/07/11 09:33
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏が結婚に踏み切ってくれません 8 2022/06/02 23:24
- プロポーズ・婚約・結納 結婚する気があんまりない男性と結婚出来た女性はどうやって結婚まで迎えれましたか? 8 2023/06/02 10:32
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚前に貯金がない彼 7 2022/07/23 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 婚活について。 今年28歳になる27歳です。 今結婚前提にお付き合いして欲しいと言われている40歳の 4 2023/05/12 09:47
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 再婚 50代再婚女性 14 2023/01/17 22:58
- 婚活 31歳女、結婚相談所で出会った真剣交際中の彼とこのまま結婚していいか悩んでいます。 彼は48歳で、彼 18 2023/08/10 12:23
- カップル・彼氏・彼女 彼氏から結婚願望がないと言われました。 私27才、彼氏30才付き合って四年過ぎました。 先日結婚願望 8 2022/06/16 23:38
- 婚活 貯金が無い彼氏から結婚したいアピールをされています。27歳女です。真面目なご相談させてください。 彼 16 2022/05/30 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バツイチ40代で 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。彼もバツイチ40代です。最近、彼はケチなのではない
交際費・娯楽費
-
40歳で貯金無しの男性と結婚は上手くいきますか? まだ付き合って2カ月なんですがフィーリング最高で凄
プロポーズ・婚約・結納
-
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
38歳会社員、貯金ゼロ、借金90万有りの彼氏との結婚について
失恋・別れ
-
5
お金がない彼氏が情けなく見えてしまうのは私の心が狭いでしょうか…? 前以て言っておきますが、 結婚し
カップル・彼氏・彼女
-
6
知人の45歳男性が結婚したいと相談受けてますが、貯金ゼロです。正社員で年収は400万と言ってますが、
婚活
-
7
彼はケチ?40代独身一人暮らしだとこうなるの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
40代男性の恋愛観について。 私は30歳女です。半年お付き合いをしている彼について、質問させてくださ
その他(恋愛相談)
-
9
40代フリーターの彼氏
失恋・別れ
-
10
絶望のアラフォー 借金持ちの44歳独身男性です。付き合う女性は1年以内に逃げて行く、あなたなら耐えれ
カップル・彼氏・彼女
-
11
お金がない彼氏とは別れるべきですか? 私には付き合って1年ちょっとの5歳上の彼氏がいます。 私は23
カップル・彼氏・彼女
-
12
40代で付き合い始めた場合、別れることってありますか?だいたい結婚まで行くことが多いように思いますが
その他(恋愛相談)
-
13
貯金ゼロの彼氏…別れるべき? 彼氏も私も30代後半です。 彼には結婚したい、子ども作ろうと言われてい
その他(恋愛相談)
-
14
5年間同棲した40過ぎの女性と別れることをどう思いますか?
その他(結婚)
-
15
SEXの頻度
カップル・彼氏・彼女
-
16
【男性の方へ】40代半ばの性欲って
カップル・彼氏・彼女
-
17
お金が無い彼女って嫌ですか?? こんにちは。現在一年半お付き合いしている彼氏がいます。会うのは毎週
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏からの連絡がなく、言い訳が「ごめん、寝てた」ばかり…冷めそうです
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏と喧嘩しました。そのとき、彼氏に大声で怒鳴られました。私は怒鳴られたことが人生のなかで怖い父親と
カップル・彼氏・彼女
-
20
失恋。 43歳になり彼女に振られました。 結婚も考えていました。 最後の恋愛だと思っていました。 あ
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働いていない彼女が家事をしま...
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
彼女がパート社員でも結婚はOK...
-
歯科技工士の彼との結婚
-
結婚を前提としない交際はなぜ...
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
自営の彼と別れるべきか
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
23歳です。今付き合って3年の彼...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
同棲してみて迷っています。
-
健常者と障害者の夫婦
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
こんな男性との結婚はやめた方...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
彼女の作るご飯があまり美味し...
-
働かない女性と結婚したくない
-
スリランカ人との恋愛について...
-
同棲中の彼女からの別れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営の彼と別れるべきか
-
働いていない彼女が家事をしま...
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
彼氏が生涯パート従業員だとし...
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
23歳です。今付き合って3年の彼...
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
結婚前に家を買うのをどう思い...
-
スリランカ人との恋愛について...
-
結婚すると人生が終る(やりた...
-
働かない女性と結婚したくない
-
旦那さんがフリーターで結婚し...
-
私の知人の夫婦ですが、14歳...
-
結婚するときに相手を養う覚悟...
おすすめ情報