dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAHOOオークションに出そうか迷っている品があります。
参考にどのくらい値がつきそうか、ご自身の判断で結構ですので予想していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

限定1000個しか作られていない、ベティちゃんのジッポで、ベティちゃんのフィギュアオルゴールがついているものです。

箱ありだと、ネット上で48000円で取り引きされているものらしいのですが、箱がありません。
状態はよいと思います。

実際に出して、値段がいくらになってもよいと思っているのですが、参考にしたいので教えて下さい。
大体いくらくらいになるでしょうか?(またいくらなら買いますか?)

A 回答 (2件)

 ZIPPOに詳しいわけでもなんでもありませんが


toroporiさんはオークションについて勘違いをなさっているように思えます。
たとえばある人が「私なら5万円出してもいい!」と思っても
(3万円しか出せないなあ)というライバルしかいなければ31000円で落札になってしまいますし
その時点でライバルがいなければ、開始価格での落札になってしまいます。
同じ条件でいくつも出品されていることがよくありますが
ある出品物にはびっくりするくらいのお値段がついたのに
それよりもっと条件のいい出品なのに全然値段が上がっていないこともよくあるんです。
オークションは本当にタイミングで相場が変動します。
ですから予想のつけようがないですし、あんまり意味のないことなのです。

 定価はいくらくらいでしょうか?
プレミア物でも、定価を超える開始価格のものは敬遠されて入札が入りませんので
開始価格は定価から始めるのがいいと思いますが
定価で売るのは嫌だから、と思うのなら
最低落札価格というのを設定すれば、3万円以下なら売らなくてもいいようにできます。
これで安心、と思われるでしょうが、
ところが最低落札価格が設定してある出品は敬遠され、入札が入らなくなってしまいます。
つまり、お値段があまり上がらないということですね。
幾らになってもいいとお考えでしたら、最低落札価格は設定しない方がいいと思いますが
そうすると最悪、定価で落札されてしまうかもしれません。
また、実際そういう出品をいくつも見ました。

 ネット上での取引というのはどういう形の取引でしょうか?
オークションは相場より安く購入できることの方が多いんですよね。
マニアで詳しい人なら、ネット上での相場より低めで入札すると思います。
きちんと評価してもらいたいとお考えでしたら、ほかのサイトで希望価格を提示して売りに出す方が絶対いいでしょうね。
肝心の、「箱なしでの相場は?」ですが
こちらのサイトはマニアックな分野に精通した方は参加していないので
それなりのサイトの掲示板で書き込むのがいいと思います。
結局これが一番役に立つアドバイスですね。お力になれなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

出そうかどうか迷っているのなら出さない方が良いです。


そもそもあなたが売るのですから、ご自身でいかようにも値段など決められるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!