
旦那の仲良しすぎる同僚(女性)についてです。
先日、旦那と上記の事とは別件で大喧嘩しました。
離婚覚悟で、今まで溜めていた不満を言いました。
・深夜から朝にかけて同僚と飲みに行くこと
・私が不在時に同僚を自宅に招き入れること
等が嫌だと伝えました。
他にも、まるで恋人同士な付き合い方なんです。
ただその同僚は、誰とでもそんな感じらしいですが・・・。
なぜこのような事を私が知っているかと言うと、直接その同僚に会い、聞いたからです。
旦那は、その行動が許せなかったそうです。私に対しては、なぜそんな事をするのか?
そして同僚には、なぜそういう誤解を招くような事を言うのかと。
それで、旦那はその同僚と絶交しました。
同僚は納得出来ず、わざわざ会社に直談判しに行ったそうです。(同僚ですが、勤務地は別々なんです)
結局、今回は全部水に流そうと私と旦那は仲直りしました。
が、それ以来、明らかに元気がありません。
私はなんだか罪悪感でいっぱいです。
私は悪いことをしたのでしょうか?
今まで行き過ぎな付き合い方に我慢してきました。
でも旦那は、私の単なる我が儘、独占欲のせいで友達を失ったと思ってると思います。
これからどうすれば、旦那は元気になるでしょうか。
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは決して我侭ではありません。
既婚男性と深夜から朝にかけて飲みに行くこと、あなたが不在時に自宅に入ること・・・などは大人として最低の行動です。
不倫以外の何ものでもありません。
いくら同僚でも、超えてはいけない線があります。
きっとご主人も何らかの後ろめたさを感じていて、絶交しなければズルズル続けてしまうと思ったのでは?
それにしても、納得出来ず、わざわざ会社に直談判しに行った同僚はどういう女なんでしょう。
そういうヤツは自分が結婚してダンナが同じことするんじゃないですかね。
そんな女、友達でもなんでもないです。
気にしないほうがいいですよ。
まあ、すぐになんて忘れられないでしょうから、楽しいことを二人で考えて過ごしてくださいね。
でも一応は情報線は張っておいた方がいいですよ。
とんでもない女ですから何をやらかすかわかりませんし。
ありがとうございます。
>きっとご主人も何らかの後ろめたさを感じていて
これは残念ながらありません。今まで何回イヤな事を伝えても、友達だから仲良くしてるだけ、の一点張りでした。
>そういうヤツは自分が結婚してダンナが同じことするんじゃないですかね。
同じ目に遭わないと、きっとわからないんでしょうね。
情報網は張りたいのですが、共通の知り合いとかいないのです。。
こんなに人をイヤだと思ったのは初めてです。
ホント、タチが悪いです。
No.9
- 回答日時:
私も結婚した当初に似た様な事が有りました。
似た様な…と言えるか否かは判りませんが、世帯主の友達がアポ無しで、「夜10時」頃に我家(当時は借家)に来た事が有ります。日付が変り夜中の二時頃迄居座られました。私は御風呂に入る事も出来ず、ずっと我慢させられてしまいました。
ですが世帯主は「さっさと御風呂に入れば良かったのに…」と、他人事の様に言われてしまいました。私は見ず知らずの男性が居るのに、扉一枚隔てただけの所で服を脱いで御風呂に入る行動に、少々嫌な想いをしていたので、其の事を伝えると、世帯主曰く「そんなモン一々気にするモンじゃ無いだろう!!(怒)」と…。自分の奥さんが見ず知らずの男性が居ても平気で御風呂に入る事に対して、何とも思わない・デリカシーが無い人なんだ…と思いました。
後日、叉同じ事が有りました。午後(夜)10時頃に上記と同じ人がアポ無しで来たんです。私は流石にキレテしまい、世帯主に不満をぶつけました。すると世帯主は「一応は謝ってくれたけど、オメエは怖い奴じゃなあ~と言われてしまった」と言うでは有りませんか!!
私「そんなに其の友達の方が大事なら、今直ぐ離婚しても構わないよ!! 其の人達と一緒に住めば、こんな喧嘩せずに済むし、気を使う事も無いし… 気兼ねせずに友達連中と何時迄でも夜更かし出来るじゃン!!」と言い返して遣りました。私の其の台詞に世帯主は何も言い返せなくなりましたが…
私の体験談に比べれば、相談者様の方が大変な想いをされて来たのでしょうね!!
其の同僚の方も、態々会社に来て直談判しに来たと言うのも、凄い行動力のある方なのですね!! 此じゃあ世帯を持つ男性の奥様側の立場は、大変だと思います。
私は相談者様は我儘だとは思いません。相談者様も世帯主様の同僚のせいで我慢を強いられる事は我慢出来ないのは、経験者の私から見ても良く判ります。何故相談者様が罪悪感を持つ必要性が有るのでしょうか?? 其の同僚の女性は、世帯主様の事が(恋愛対象として)好きなのでしょうか?? 世帯主様は其の同僚女性に対して、どんな気持ちを抱いているのでしょうか?? 相談者様に対して批判したり、世帯主様が元気を無くしたり…って言うのは如何なものかと思います。何だか我儘なのは、世帯主様と女性同僚の方だなあ~と、妙な勘繰りをしてしまいます(御免なさいね!!)。
ですが一方で、女性同僚との絶交を決めたのは世帯主様。相談者様と仲直りをして、遣り直す事を決めたのも世帯主様です。なのに何故、其の世帯主様は元気を無くすのでしょうね?? 私はその辺の事が矛盾に感じます。世帯を持つ男性に対して迄馴れ馴れしく深夜に飲み歩いたり、相談者様が不在の時を「狙って」かの様に自宅に招き入れたり… 誰が聞いても「誤解するな!!」と言う方が無理な話だと思いますヨ!! 其に相談者様自身も今迄散々我慢して来ているのですから、不満が爆発するのも自然な成行きだと思いますし… 世帯主様は其の相談者様の「我慢」に甘えて来ていただけの事!! もしかしたら世帯主様は、今迄相談者様が我慢していた事にショックだったのかも知れません。
暫く様子を見られては如何ですか?? 其の話が出た時に、叉相談者様が思っている事を伝えてみては如何ですか?? もし其のタイミングが訪れた時は、冷静に話をしてみてね!!
ありがとうございます。
いくら夫婦でも、配慮は必要ですよね。
最初からそういう付き合い方はイヤだと伝えてきました。
会いたいなら、仲良くしたいなら完璧に隠せと思いました。
「会ってくる」と言わないで、「会ったかも?」と思わせる。最悪だと思います。あらぬ妄想ばかりが膨らみます。
No.8
- 回答日時:
同僚の方が非常識なだけで質問者様は何も悪くないです。
ご主人も奥様が悲しい思いをされた事に反省されているのだと思います。ご主人の好物など作って差し上げたりお休みの日にご一緒にどこかへお出かけになられたらいかがですか?質問者様が気に病むことはないですよ。後は時間が解決してくれます。頑張って下さい。ありがとうございます。
反省というか、今の態度を見てると、
何もかも、自分の思い通りにさせてくれない。
優しく、お前の言う事にしたがってればいいんだろ?
という感じです。
なぜそう感じるかと言うと、私が何か頼むと、「ハイ、これでいいんでしょ」と投げやりな感じで言ってくるんです。
ひねくれてるんですかね、私・・・。
ただ、それに気付かないフリをして、明るく努めています。
いつか本当に心から元気になってくれればいいんですが・・・。
No.6
- 回答日時:
もうここまできたのなら、とことん腹のうちをさらけ出したほうがすっきりするかもしれないですよ。
>それ以来、明らかに元気がありません。
>私はなんだか罪悪感でいっぱいです。
>私は悪いことをしたのでしょうか?
>今まで行き過ぎな付き合い方に我慢してきました。
>でも旦那は、私の単なる我が儘、独占欲のせいで友達を失ったと思ってると思います。
いっそのこと、これをそのまま旦那様にぶつけてみては?
特に一番最後のことは、当人じゃなければわからないですし。
本当に質問者様の我侭で友人を失ったと思っているなら、これから先も一緒にいられる相手なのか疑問が湧いてきますが…。
>これからどうすれば、旦那は元気になるでしょうか。
何にせよ友人を失ったので、落ち込むのは当然じゃないかと思います。
やたらと元気を出させようとするのは逆効果かもしれないし
あえて質問者様がご機嫌をとろうとする必要はないと思います。
ありがとうございます。
そうですね、トコトン聞いてみるべきでした。今それを聞いたらまたケンカになりそうなので、聞けません。
無理してご機嫌はとらないようにします。
確かに逆効果ですよね。
普通にしてみます!
No.5
- 回答日時:
あなたはワガママじゃないよ。
既婚男性と未婚女性の付き合い方として、行き過ぎだと思うよ。
「二人で朝までってのは奥さんが怖くて無理だよ~」&「あたしが奥さんなら朝まで旦那さんが引っ張り回されるのは嫌だな~」とか、「奥さんがいないのに女性を家には呼べませ~ん」&「奥さんにいらない心配かけちゃいそうだから行けませ~ん」とか言って、自分と相手の家庭を心配するのが友達だと思いますよ。
絶好はどうかと思うけど、自然に疎遠になるもんじゃないかな。
疎遠と言うか、既婚と未婚では異性間の友達付き合い/距離感が変わるのは当然ですよ。
>ただその同僚は、誰とでもそんな感じらしいですが・・・。
大らかなようですが、既婚者に対する考えが足りないのでは。
独占欲って、他の女性から自分の旦那を独占するのが結婚ですから、独占は当然です。
旦那さんが元気を出すのは、奥さんが仲良くすれば良いのでは?
ありがとうございます。
そうなんです、そういう配慮が一切ないから、許せなかったんです。
友達って言ってますけど、違いますよね。
>大らかなようですが、既婚者に対する考えが足りないのでは。
その子は独身です。しかも特定の彼氏はいません。そういう感じだから出来ないんだと思います。やっかみですかね??
>旦那さんが元気を出すのは、奥さんが仲良くすれば良いのでは?
そう思って明るく努めていますが、旦那の方が、明るくしてはいるんだけど、無理して付き合ってる感じなんです。
お前の思い通りになったろって感じ丸出し。
私の事をあだ名で呼んでいたのに、急によそよそしく名前で呼んだりされてます。。
暫くはガマンですかね。。。
No.4
- 回答日時:
放っておいていいのではないでしょうか。
いくら友達でも異性なんですから、ご主人も同僚の女性も奥様への配慮が足りないと思います。
友達付きあいを辞めろと言わせるような状況にしたのはご主人なのですから。
いるんですよね、そういう配慮のできない女性って。
仮にご主人が大丈夫だと言ったにしても「誤解されるといけないから」なんて気が少しでも使えないのでしょうか?
もしかすると異性との友人関係が嫌なのではなくてたぶん相手がその人だから嫌なんだと思います。
私も相手がそんな人だったら間違いなく怒りますし絶交させるでしょう。
質問者様がいくら嫌がっても会いたければ会うでしょう。
極端な話、ご主人がどちらを選ぶかですから時間に任せるしかないかもしれません。
ありがとうございます。
>異性との友人関係が嫌なのではなくてたぶん相手がその人だから嫌なんだと思います。
そうかもしれません。旦那は女性の友人が多いのは結婚当初言われてました。
だから、2人でお茶する程度は、イヤだけれども許そうと思ってました。
その同僚は、旦那の事をあだ名で呼んでました。他の誰も言わないあだ名で。
朝まで飲んでた時は「デート楽しかったね」とメールしてました。
無邪気なんですよね。でもこっちからしたら残酷なんです・・・。
もう私の前ではその子の話はしないでしょう。
更に苦しくなりそうです。自業自得ですけどね・・・。
No.2
- 回答日時:
・深夜から朝にかけて同僚と飲みに行くこと
・私が不在時に同僚を自宅に招き入れること
これを不満に思うのは、ごく一般的な感情だと思います。
> 離婚覚悟で、今まで溜めていた不満を言いました。
これも、夫婦なら悪いことではないと思います。
なので、
> 私は悪いことをしたのでしょうか?
していないと思います。
> これからどうすれば、旦那は元気になるでしょうか。
時間が解決してくれるのを待つしかないんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しんぼ の 栗田さん
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
男性に質問です。 同僚の内線に...
-
胸が大きくて顔の可愛い女性は...
-
二人で飲みに行ったことを他人...
-
職場恋愛、休日に会ってくれる...
-
傘を貸してくれる男性
-
職場の女性と2人で飲みに行った...
-
付き合ってない人に俺の存在っ...
-
同僚の代わりとしての署名の仕...
-
後輩の女の子に2人で飲みに行...
-
彼女が職場の同僚たちと泊まり...
-
相合傘は脈アリ?
-
あの、質問ですが… ただの同僚...
-
男性は彼女が出来た事を男性同...
-
偶然を装って付きまとう同僚男...
-
女性の方に質問です。職場で好...
-
髪についたゴミを取ってあげた...
-
男女の目配せは?
-
女性の皆様、女性の心理を知り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
職場恋愛、休日に会ってくれる...
-
二人で飲みに行ったことを他人...
-
あの、質問ですが… ただの同僚...
-
胸が大きくて顔の可愛い女性は...
-
職場の女性と2人で飲みに行った...
-
家の場所を教えてくれるのは信...
-
同僚の代わりとしての署名の仕...
-
偶然を装って付きまとう同僚男...
-
「他の人も誘おう」は脈なし?
-
男女を紹介するときの心得を教...
-
相合傘は脈アリ?
-
猫語?や赤ちゃん言葉を使う大...
-
彼氏からのお願いについて。 こ...
-
会話中の言葉に同じ言葉を重ね...
-
付き合ってない人に俺の存在っ...
-
職場片想い、牽制してくる同僚女性
-
女性の皆様、女性の心理を知り...
-
電話でAさんに取次いでもらうた...
-
勝手に振られた
おすすめ情報