dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Cドライブ75GBの内29.4GBを使ってますが起動時に鳴る音楽が途切れ途切れに鳴ります、あとネットゲームをプレイしている最中毎回同じシチュエーションで突然PCがシャットダウンします。何か故障の前触れでしょうか、とても心配なのでアドバイスお願い致します。

A 回答 (2件)

>起動時に鳴る音楽が途切れ途切れに鳴ります



これはよくあることなのでそれ程気にする必要はないかと思います。

ネトゲ最中に、特定の場所で落ちるのは、
・元々CPU,グラフィック、メモリに余裕がない(不足)
・HDDにエラーがある
・電源足りてない(消耗で不足するようになった)
でしょうか。タイトルと環境、機種に依存する場合が多いです。
新品の頃はできたけど・・・ならWindowsや他のアップデートで環境が
変化した、メモリ不足、熱暴走気味、消耗したとも考えられます。

故障かどうかは、リカバリーや再セットアップしてみないと、何とも
言えません。5年以上なら何でも起こり得る状態となります。
1年未満ならサポートにTELしてみてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCは使用して3年ネットゲームは初めて1年です。PCのスペックは満たしてます。内部を掃除してから再セットアップしてみます。有難うございました。

お礼日時:2009/06/18 13:59

サウンドデバイスが壊れている可能性と、温度上昇が発生している可能性は有りますね。


内部を開けて埃が溜まっていたら掃除機で吸い取るという作業をすると良いです。ノート機の場合はメーカへ点検と清掃を依頼します。
埃が関係ない場合は、一度再セットアップして故障かどうかを見極めた方が良いです。
再セットアップしても同じなら故障ですのでメーカへ相談します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度ハードディスクを空にしてセットアップしてみます。

お礼日時:2009/06/18 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!