
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DC24Vは「直流の24ボルト」ですから、日本国内でもそのままコンセントにはつなげません。
おそらくACアダプターというもの(ふつうは黒い四角い箱)が電源として外付けであるはずなので、そちらの仕様を確認してください。そこに「AC100~240V」のように書かれています。220Vがその範囲に入っていれば使用できます。ただしコンセントの形状によっては変換プラグが必要ですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/18 09:50
ありがとうございます!
確かに、ACアダプターがついていました。
ご指摘のとおり、変換プラグが必要みたいですが、準備します。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
DC24V仕様の機器にAC220V突っ込めば まちがいなく ぶっ壊れます(100Vだろうが同じ)
国内仕様の機器でしょうが、AC100V入力/DC24V出力という仕様のACアダプターで変換して使用するはずです
もしかして ACアダプターの出力側もしくは機器だけを見ていませんか?
ACアダプターの入力側が、海外仕様も考慮してAC220-100VあるいはAC220/100V というように表記されていれば自動的に切り替わりますからそのまま使用可能です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/18 09:52
ぶっ壊れるんですね。。。
はい、よく見たらACアダプターがついていました。
海外でも使えるようになっているみたいです。
早速に、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。 4 2023/05/30 15:40
- ラジコン・ミニ四駆 自作PC 電源ユニットのPOWER MOSFET 6 2023/06/17 16:07
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- 電気工事士 バッテリーの電流量を自由に制限したい。 24 2023/02/24 14:01
- 工学 FM変調の復調回路についてです。 復調出力電圧においてACとDC電圧は何を表していてどう違うのでしょ 2 2022/05/05 17:19
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- その他(ホビー) DCリレーのコイルのon/offサージ吸収用デバイス。 6 2023/06/12 10:51
- その他(生活家電) 太陽光パネル 12v直列接続 80vを出力 これはパネル壊れたのでしょうか? 2 2022/11/25 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC24V電圧
-
CBR1100XX ブラックバードについて
-
CB750 RC42教習車仕様のハンド...
-
CBR600RR、1000RRはファイヤー...
-
ZZR1100 フルパワーについて
-
マレーシア仕様(Ninja、GPZ900R)
-
CBR1000RRの逆車&国内車フルパ...
-
同仕様も同然 どういう意味です...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
Ethernet IIとIEEE802.3仕様は...
-
CBR1100XXについて
-
物流のトラック、ウイング車は...
-
Opteron 13xx の性能について
-
バイクの仕様について
-
CBX400FとCBX550Fの 見分け方を...
-
インターネットでSiriについて...
-
GPZ900R 国内仕様と逆輸入
-
アクセスのフォームの幅の最大...
-
デイライト:PIAA DR305の配線...
-
ZZR1100とZX-11の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ製のPS2で日本のソフト...
-
zrx1200r をz1000mk2仕様やz750...
-
同仕様も同然 どういう意味です...
-
アクセスのフォームの幅の最大...
-
DC24V電圧
-
ZZR1100 フルパワーについて
-
CBR600RR仕向地の見分け方と違い
-
物流のトラック、ウイング車は...
-
YAMAHA RD500 について
-
シグナス台湾仕様J12と12SEの違い
-
ヘリックス(フュージョン?)
-
GPZ900R 国内仕様と逆輸入
-
CBR1000RRの逆車&国内車フルパ...
-
シグナスX 台湾仕様と日本仕様...
-
You TubeのAAについて
-
GS400について質問です。
-
デイライト:PIAA DR305の配線...
-
シグナスXのキャブとインジェク...
-
GSX-R1000 US CNの違い
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
おすすめ情報