dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2007を使用しているのですが,ctrlキーを押しながらマウスホイールを回転させても画面の拡大・縮小ができません.
なにか,設定が必要なのでしょうか?

Excelのオプション>詳細設定>ホイールで倍率を変更する
では,拡大縮小は可能になったのですが,Ctrlキーを押しながらマウスホイールを回転させることでスクロールがが可能でした.

マウスホイール回転でスクロール
マウスホイール回転+Ctrlキーで画面の拡大・縮小
にはどのように設定すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします.

A 回答 (4件)

No.1の補足です。



[IntelliMouseのホイールで倍率を変更する] のチェックをオンにして、OKをクリックしたあとに、一旦Excelを閉じてください。
そして再度Excelを起動しても同じ現象ですか?
    • good
    • 1

No.1、2のものです。


補足です。

フリーソフトの [どこでもホイール] を使っていますか?
このソフトを使っていると働かない現象が起きるようです。
    • good
    • 1

こんにちは。


マウスを取り替えたりした覚えはありますか?
この機能が有効になっていない場合、マウスの種類やマウスのオプション設定によっては、機能が働かない場合があります。
マウス設定などの変更をしたことがありますか?
    • good
    • 0

こんにちは。


何らかの弾みで機能を司るところのチェックがオンになったように思いますね。
以下の手順で確認してください。

1.左上のオフィスボタンをクリックします。
2.下にある [Excelオプション] をクリックします。
3.左側にある [詳細設定] をクリックします。
4.右側の [編集設定] 項目にある [IntelliMouseのホイールで倍率を変更する] のチェックをオフにします。
(□をクリックしてチェックを外す)
5.[OK] ボタンをクリックします。

これでCtrlキーとマウスホイールが有効になっているはずです。

この回答への補足

回答ありがとうございます.
その手順で確認してみたのですが,
Ctrl+マウスホイール回転で倍率を変更できないのです.
チェックを入れることで
マウスホイール回転のみで倍率変更
Ctrl+マウスホイールで画面スクロールの操作になってしまいます.
操作を逆にしたいのですが.
よろしくお願いします.

補足日時:2009/06/23 21:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!