dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から新生活。
東京で暮らすのでADSL導入!と意気込んでいたところ
寮ではADSL、ISDNを利用してはならないらしいのです。ダイヤルアップ接続で満足できるお勧めのプロバイダはありますでしょうか。
支払いは通帳からのところがいいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

 特に希望が無いなら、実績のあるプロバイダが良いと思います。



 またインターネットを使うなら、電話代込みのものが良いと思います。

取り敢えず 下記URLで幾つかを絞り込んでから 各プロバイダのサイトで詳しく比較しては如何でしょうか?

参考URL:http://www.hikaku.com/provider/

この回答への補足

ADSLだったらDTIにしたかったんです、最初は。
でもカード決済ですし。

電話料金込みで定額のところもあるみたいですよね。
やっぱりそのサービスだと時間無制限っていうのはないんでしょうかねぇ。

こういういろんなプロバイダと比較できるサイトもあるんですね。

補足日時:2003/03/24 22:27
    • good
    • 0

#7です。

補足します。

プロバイダ比較について・・・大手が安心とか繋がるというのはありません。
So-net、 @nifty, BIGLOBE・・・どこも同様です。
ビジーは出る時は出ますしね。

それからBIGLOBEで当方は過剰引き落としをされました。
それが発覚してもマトモな謝罪すらありませんでしたよ。
逆に言えば大手だから態度が大きいということもあります。
全ての企業がそうとは言えませんけどね。

メール・アドレスは大手の方が信用されるのは事実です。
無料のメール・アドレスでの参加を認めていない掲示板なども
多くあるのも現実です。

当方はメール・アドレス一個の為に振替手数料200円払って200円
のコース(これが一番安い)に取りあえず籍はおいています(笑)。
>BIGLOBE

口座振替を認めてるところはその為の料金の回収業者を使ってるのが
殆どなので、カードには存在しないで手数料が発生します。
年間で見ると手数料だけでもばかになりません。

無駄な手数料(代行業者を避ける)には大手ならDIONや東京電話やOCN
など自社で毎月の費用を請求するところの方が安全です。

メール・アドレスの信用性も問題ありませんしね。
電話会社系は手数料は無料が当たり前です。NTT系は20円ぐらい取りますが。
(OCNの場合は自分で郵便局か銀行に手続きをしにいかなければならないので、
口座振替の手続きですが、書類が届いてビックリということも多いです)

口座振替をどうしても希望なさる場合は適当なところを見つけたら、
入会手続きの書類を送るだけ送って貰って、吟味した方がベストです。
量販店に置いてるCD-ROMに記載してあることはかなりおおざっぱ
です。

因みにKDDI系のところは当方が二重払いを間違ってやってしまったのに、
自社で手数料を掛けてまで丁寧に返金してくれました。
無料のフュージョンも同様のシステムです。手数料無料で返金も丁寧
です。

当方の家族もカードが好まないので、ISPの選択は苦労します。
カードは手数料はない上にすぐに入会出来るのがいいですよね。
また、無料お験し期間もありますしね。(口座振替は特典がないのが
普通です)

当方はADSLがスタートしてからずっとADSLですが、ISPはいざ!
という時に便利ですからね。一応維持しています。

電話代コミコミはコースを変更する時にメール・アドレスも変更しなければ
ならないところが殆どなので、注意が必要です。それからヘビー・ユーザー
なら割高にしかなりませんね。月に20時間なんてあっという間ですからね。
どちらにしてもヘビー・ユーザーならプロバイダ代+テレホとの組み合わせ
にしかなりませんね。

とにかく、いいプロバイダを見つけて下さい。

大手とか無料とかというよりもご自分に取って何が必要かで選択なさる
のが一番だと思います。テレホとの組み合わせですと大手の一般
プロバイダはADSLよりも高くつくのが普通ですから。
ちょっと痛いとは思います。

スピードに関してはサーバーが込み合えばADSLでも速度は遅いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぷららの通話料込みにしようと思っています。
月30時間で収まるように頑張りたいと思います。

30時間で5000円なんて高いけれど
でも使う時間帯は決まってないし。
一日一時間で頑張ります。

ていうか、この時代にどうして
フレッツISDNすら使っちゃいけないんでしょうか。寮。
やるせないです。

お礼日時:2003/03/25 19:06

少々脱線しますが、通信費用について・・・。


ダイヤルアップで通話料を抑えたい場合、「テレホーダイ」を検討することをお勧めします。
23:00~8:00までの間、登録した2つの電話番号が定額(\1,800)で使えるもので、利用時間帯によっては、非常にお得だと思います。
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/th/th-k.html
ただし、プロバイダの「通話料込みコース」とは併用できない(NTT以外の番号を使うものがほとんど)ので、注意が必要です。

プロバイダですが、無料プロバイダはおおむね「繋がりにくい」「速度が遅い」傾向が見られるようです。
So-net, @nifty, BIGLOBE等の「大手」ならば、口座振替も利用できますし、ダイヤルアップで不満が出ることはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

下のほうにある、ドコモの@FreeDを利用しようかとも
思ったのですが、
寮にいるのは2年間だし
寮を出たらマンションかどこかでバリバリADSLを使いたいと思っておりますので
ぷららの通話料込みで月30時間まで約5000円のコースに
決めようと思ってます。
検索したらここが一番、通話料込みのコースで利用できる時間が長かったので…。

皆様本当にありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/03/25 18:22

安くて、繋がりやすくて、カードが不要でしたら、ZEROをお勧め


します。入会金は1,000円必要ですが、月700円にて使い放題
のコースがあります。

支払いもプリペイド方式ですから、前払いで安心です。
先にコンビニに前払いをするか、(これはすぐに接続可能)銀行振込
でもOKです。銀行は入金後、3日ぐらいしないと繋がりませんが。
安全で、面倒なところがありません。

銀行の口座引き落としのところは引き落とし手数料を取られるところが
多いですし、手続きが面倒なのが嫌です。(当方は)

それから、前払いしたお金が残ってる状態でやめる時はメール・アドレス
ごとお友達などに権利を譲渡出来ます。

テレホの時間もビジーは出たことがありません。

難点は安いせいか、サポートの人数が少ないことぐらいです。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にいたします。
カードは親が反対しておりますので
作れないのです。未成年ですので。
ですから、銀行からという道しかないのです。

コンビニを利用した支払方法もあるのですね。

お礼日時:2003/03/25 14:16

http://www.kaiteki-net.com/freeprovider/
↑ 
 無料プロバイダなら、電話代以外は無料ですけど?
私は、livedoorを利用してます。

参考URL:http://www.kaiteki-net.com/freeprovider/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かなりインターネットを利用するので
電話代がかなりかさむのです。
だからなるべく電話代込みのほうがいいんですよね。

お礼日時:2003/03/25 14:12

講座引き落としは.Biglobe と Nifty と契約していました。


テレホータイで.早朝使用(子供が深夜使用)で..遅いですね。24000しかでません。
電話交換機から10kmほど離れているから仕方ないですが。

モデム(今使っている方はいないと思いますが)に口座引き落としの申込書があったので.これを使用しました。
なお.古い回答ではアスキー・ソネットでも同様な契約があるとのことです。
    • good
    • 0

メールのみならとにかく安いとこ。


ネットサーフィン(ちょっと死語)もするなら大手。
というのがひとつの基準かもしれません。

もし、学生さんなら学割が設定されているISPもあります。将来の重要なお客様と考えて結構優遇してくれます。
あと、『通帳から』支払とは、クレジットカードを使わずに銀行引落しということだと思いますが、たいていのところは銀行引落しでも利用できます。
ただし、振替依頼書に銀行届出印を押さなければならないので契約まで時間がかかります。どこかの家電量販などで申し込み用紙をゲットすると良いでしょう。また、そのお店経由で申し込むと特典(入会費無料など)がつくという事もあるので、家電量販の売り場やHPは要チェックです。

東京で5月病にならないよう、最初はあまり無理をせずがんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私はヘビーユーザーなんです。
私の住む町ではISDNは利用できるので
常時接続にしてたんですけど…。

カードは両親が反対してるので作れません。
なので銀行引き落としにしたいんですが
目をつけたところはなぜかみんなカードのみで支払いなんですよね。

家電量販ですか。参考にします!

お礼日時:2003/03/24 22:38

ダイヤルアップって・・・きついっすね(~_~;)


@niftyとかso-netなんかどうっすか?
(普通ですいません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますーー。
今皆さんの意見を参考にして考えているところです。

ダイヤルアップほんとにきついです。
今の時代に……。ふぅ。

お礼日時:2003/03/24 23:01

4月1日からサービスの始まる、ドコモの定額サービス@FreeDはどうですか。



参考URL:http://www.at-freed.com/fla.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね。
これってAirH?とかいうのと似てますね。
AirHも考えたんですけど高いですし、つながりにくいらしいんですよ。
ドコモのこれはいいのかなぁ。新サービスなんですよね。

お礼日時:2003/03/24 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!