
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ブレーキシューを使ってタイヤを挟んで減速する構造のもの。
リム(ホイール)を挟んで止めるタイプのものですと、
まずは、上から見た状態で左右のブレーキシューがハの字にリムに当たるようにする。気持ちハの字にしただけでも収まる場合があります。 ブレーキシューの付いている枠をペンチとかで曲げるか、ブレーキシューを固定してあるボルトで調整てみてください。
次に、リムの掃除をしてみてください、耐水研磨紙#200くらいのもので、水をつけながら、こすってみる。
ブレーキシューを掃除する、ヤスリで軽くこする、表面の汚れを取るような感じで。
最後に、ブレーキシューを交換してみる、
自信がないなら自転車屋さんに持っていく、有料。
それでもだめなら自転車屋さんに持っていく。
後輪のブレーキから音が出る場合
サーボブレーキはまず音がしません、ローラーブレーキはグリスがなくなると音が出る場合があるので、自転車屋さんで専用グリスを入れてもらってください、サーブで音がしたらすぐに自転車屋さんへ。
バンドブレーキは
研磨材(コンパウンド、サビ取り剤等)と、やや太めの針金かそれに似たもの(長串とか)を用意します。
研磨材を針金の先にご飯粒の半分くらい付けてブレーキの内側の金属部分に付けます。(ペダル側から見ると内部が見えます)
そしてタイヤを回しブレーキをかけるを繰り返す。
最初はブレーキの利きが悪いです、、何度か繰り返すと大丈夫です。
何回やっても効きが悪い時は研磨材の付けすぎ、しばらくは注意して乗ってください。
バンドブレーキは新品なら音は出ないのですが、使い込んでいくとどうしても音が出ます、なので、上記の方法などで音を止めてもいずれまた出ます。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
こんにちは
結論から申します
○ 気にならないなら→ そのまま乗る
○ 着になるのなら → 自転車屋さんに持ってゆく
自転車のブレーキは「命に関わる大切な部品」です。
kouhei0411さんの質問内容から考えて とても自転車の知識が有るとは思えませんので
ご自分で直すのはやめた方がいいと思います。
とっさのときに「あっ!ブレーキがっ!」なんてならない為に・・・
そこで提案ですが
>空気のように無料で入れてくれたりしないのでしょうか?
つまり 普段 空気を入れてもらっている訳ですから
とりあえず空気を入れてもらいに行き、そのついでに
「ブレーキがキーキー言うんですが、コレって直すのにいくらぐらいかかりますか?」
って 見積もってもらえばいいんです。
「どれどれ 見てみましょう」
って言うでしょうね
いきなり無言で直して請求したりはしませんよ。
ただならラッキーだし
請求内容に納得がいけば直してもらえばいいし
納得が行かなければ「ん~ 高いからこのままでいいわ」って言えばいいだけ
でも 元々空気を無料で入れさせてくれるのも
『修理などの時は是非うちを使って下さい!』
って言う「販促」の一貫でしょ。
いつもお世話になっているなら 有料で直してもらっていいかも・・
ご参考に・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんばんは♪ 自動ブレ...
-
複ブロックブレーキの問題が解...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
左にハンドルをきってバックす...
-
ブレーキ音 雨の日(鳴らない)...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
ブレーキのグレードとブレーキ...
-
エアー抜きの理由
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
自転車のブレーキ音の修理はや...
-
ブレーキをするとキュッと言う...
-
ABS機能付きのラパンの発進時ブ...
-
電磁ブレーキ
-
自転車 ブレーキ音 新車なのに...
-
オイルの種類?
-
走行直後のタイヤに水をかける...
-
先日、自転車で転んでしまいそ...
-
利きの良いカンチブレーキって...
-
雪道、更に降雪時にブレーキが...
-
遠投カゴ釣りについておしえて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
ハイドロプレーニング現象とは...
-
油をさしたらブレーキが利かな...
-
卒業検定なのですがブレーキに...
-
走行直後のタイヤに水をかける...
-
雪道、更に降雪時にブレーキが...
-
駅にて... たまにあるんですが...
-
左にハンドルをきってバックす...
-
自動車学校で教官に補助ブレー...
-
ブレーキをするとキュッと言う...
-
ブレーキ音 雨の日(鳴らない)...
-
自転車のブレーキ音の修理はや...
-
ブレーキの停車時の違和感 トヨ...
-
自転車のブレーキをかける際に...
-
自転車の後輪ブレーキから キー...
-
ブレーキブリーダープラグから...
-
ブレーキLSDの動作原理について
おすすめ情報