dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今スヌーピーが旗を振っているCMで、
TスクエアのTRUTHが流れていると思います。
そこで質問です。曲のアレンジで主旋律の音はなんですか?
私はリコーダーかな?と思っているのですが、
家族はサックスじゃない?と言ったり・・・
なんだかわかんない。と言って意見が割れています。
どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

私もリコーダーだと思います。


というか、初めてCMを見たときから『栗コーダーカルテット』じゃないかな、と。
ダースベイダーのテーマとか、ジョン・レノンの『Power to the People』とか、どんな曲でもリコーダーで演奏する4人組です。
(カバーだけでなくオリジナル曲も吹きますが)
参考URLに公式サイトを貼っておきますのでご参考に。

参考URL:http://www.kuricorder.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このグループは知りませんでした・・・
サイトを見てみましたが、ゆかい(?)な方々ですね~
とっても聞いてみたくなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 10:47

私もリコーダーかなと思いました。


(あくまで憶測ですが、種類は無難にソプラノ?違うかもしれませんが・・・。)リコーダーでなくても、一般的に言われる!?楽器としての笛という感じがします。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%9B

ちょっと検索しても、そのように感じている人がちらほら!?いますし。家族の方には申し訳ないですが、サックスの音色とは違うような気がします。

↓下記URLのヤマハのサイトでリコーダー音が確認できます。
(実験の結果とある、リコーダー画像です。左クリックし続けると音が出続けますので分かりやすいです。)

http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/01recorder/r …

HONDAのHPの「WHAT'Sエコグラ」のところでロングバージョンが聞くことができますので聞き比べてみてもいかもしれませんね。

http://www.honda.co.jp/ecogp/index.html

現在のところ演奏者も不明のようですし・・・。
それが分かれば楽器も判明するのかもしれませんね。

曖昧な点が多く、すみません。

参考URL:http://www.honda.co.jp/cmdata/corporation/enviro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりリコーダーですかねぇ~
私もそう思うんですが。

ロングバージョンは聞いてみましたよ。
とってもかわいくて、お気に入りです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 10:49

リリコンという管楽器シンセサイザーですね。


サックスバージョンもあるような気がしますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%AA% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この楽器は始めて知りました。
お勉強になっちゃいました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/25 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!