dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

office97をインストールしているPCでoffice2000で作成したVBAを
動かしたいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか?

どなたかご存知の方がおりましたら、御教授願います。

A 回答 (1件)

基本的に上のバージョンで作成したものを下のバージョンで動かす事は不可能です。



動かすにはVBA6を作る際にVBA5の環境下で動くコーディングを行っておくか、VBA5でコードを書き直すorコンバートするかどちらかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

自動でコンバートしてくれるソフトはあるのでしょうか。

お礼日時:2009/06/26 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!