
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず復習から:
般化・・・ある特定の環境で生じていた行動が、別のある環境でも生じるようになること。(例)仲のいい女の子としかしゃべれなかったけど、知らない女性とも話すことができるようになった。
模倣・・・言語的、あるいは身体的な"お手本"を提示されたとき、対象者がそれと同じ行動を取ること。(例)体育の授業で、砲丸投げのフォームを先生がお手本として見せ、それを真似てやってみた。
般化模倣とは、模倣が般化すること。残念ながら般化模倣の分かりやすいであろう例が思い浮かびません(^_^;) 私の日常生活の中にはあまり見かけない現象のような気がします(気づいてないだかなのかな・・・)。
もっと教科書的な説明なら、例えばある言語障害をもつ子供が行動分析家の指導を受けて「あいう」という発音(口の動作)を模倣するとします(上手くできたら褒めてその行動を強化する)。その子供は、最初はその行動分析家の「あいう」という行動を模倣することしかできなかったが、そのうち他の人(家族や友達)の口真似もするようになって、言語行動のレパートリーが増えた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
心理学? 都合が悪くなると「わ...
-
心理学と大脳生理学
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
ひとりの共通の敵を作った方が...
-
エリクソンの発達理論【漸成論...
-
哲学=心理学?
-
般化模倣とは?
-
わざとの咳払いや鼻すすりをす...
-
偶然の結果に理由を求めてしま...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
今の車のデザイン
-
中イキってどんな感じですか?
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
結婚前に振られたことはありま...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
チャンスレベルについて
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
精神的に追い詰められたりする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
心理学? 都合が悪くなると「わ...
-
エリクソンの発達理論【漸成論...
-
ひとりの共通の敵を作った方が...
-
わざとの咳払いや鼻すすりをす...
-
敵役を作ることで、周りが団結...
-
目を細めて凝視することの心理...
-
般化模倣とは?
-
共変原理ってなんですか?
-
哲学=心理学?
-
心理学と大脳生理学
-
心理学を過信している人の存在
-
認知心理学と行動心理学の違い?
-
社会心理学者レヴィンが唱えたP...
-
兵器や武器を美しいと思う心理
-
社会的真実性(ソーシャル・リ...
-
イジメっこをフルボッコにしたら
-
人の傷口に塩を塗る人は、何が...
-
心理学と心理テストの違いはあ...
おすすめ情報