
使用環境
ホスト:windows2003
ゲスト:winxp pro
●ホストのデスクトップ画面がリモートデスクトップ接続したゲストの画面にそのまま表示されるのでしょうか?
例えばホストでword(アプリ)を開いた状態でゲストからリモートデ スクトップ接続をした場合、ゲストの画面にはwordが開いた状態で表 示されるのでしょうか?
●ホストPCにインストールされたアプリの同時使用は可能でしょうか?
例えばホストでwordを使用中にゲストがリモートデスクトップ接続して
wordを使用して文書を作成、保存できますか?
どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
クライアントのRDCのバージョンにより異なりますが、
RDC6.1以上の場合には、mstsc /admin
それ以前の場合には、mstsc /console
で、Windows Server 2003のコンソールセッションに接続できますので、サーバーにログオンしていたユーザーと同じユーザーで接続した場合、サーバーで表示していた画面が表示できます(コマンドプロンプトで mstsc /?t と入力するとどちらが使えるか分かります)。
ホストにインストールされたアプリの同時使用に関しては、ライセンスによりますが、Microsoft Officeの場合などはボリュームライセンス製品しか使用を許可されていなかったはずです。
OMEGAT様
回答を頂きましてありがとうございました。
ログイン時のアカウント名が同じならホスト画面がそのままゲスト画面に表示できるのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- Windows 8 win8.1のサポート終了後、11にリモートデスクトップで接続すると 2 2022/10/23 13:11
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VMware ゲストOSでサーバ
-
CrystalDiskInfoの書き込み量
-
virtual boxで画面の自動キャプ...
-
silo overflowとは
-
Virtual PC 2004上での仮想マシ...
-
ホストOSからゲストOSへのHTTP接続
-
VMWareでのクローズネットワーク
-
VMwareでのゲストOSのサウンド...
-
VMware Player上でNIC2枚
-
vmware player でのインターネ...
-
VirtualBoxでUSBメモリにアクセ...
-
1つのパソコンでWindowsを同時...
-
リモートデスクトップでのリフ...
-
VMware と VirtualBox の相互比較
-
ゲストOSのpingが通らない
-
SleipnirでAdobeが出てきません...
-
RC-S330が住基カードを認識しない
-
エクセルの動作が停止する事が...
-
XPで書き込んだCDRWが9...
-
JP1ジョブのバックアップについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CrystalDiskInfoの書き込み量
-
VMwarePlayer上のWindows98SEと...
-
virtual boxで画面の自動キャプ...
-
リモートデスクトップでのリフ...
-
VirtualBoxでUSBメモリにアクセ...
-
vmwareのゲストOSへFTP接続でき...
-
VMwareでのゲストOSのサウンド...
-
teratermにて、ホスト名でログ...
-
vmwareを使って、windows XPを...
-
VMware と VirtualBox の相互比較
-
VirtualPCの操作について
-
ゲストOSのpingが通らない
-
VMware Server上のゲストOSから...
-
無線LANを拡張したい
-
VirtualBoxのゲストOSで固定IP...
-
Red Hat 7.1 に rshできない(~...
-
ハイパーターミナルとは
-
【ネットワーク障害】Solaris10...
-
red hatの再インストール方法
-
「PCその2」から検索して、「P...
おすすめ情報