
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その保険には、携行品損害担保特約はついていますか?
まず、三井住友海上のコールセンターに電話しましょう。
同じ保険でも、特約は、それぞれ違っていたりします。
その会社の人でなければ、正確な答えはできません。
私は、AIUに加入していて、眼鏡の上にすわって壊してしまったのは、保障されました。壊れた時の写真を送りました。
No.1
- 回答日時:
その保険商品はAIUのものでしょうか?
さらっと募集パンフを見たところ携行品損害保障が付帯しているようです。
この保障は盗難と事故による損壊に依るものです。
ですので割れた原因を保険会社がどう評価するかです。
確実なのは乗り物の事故の場合や質問者さん一人で転んだような場合でも
そのために病院に行って治療を受け、そちらの保障と合わせて申請する
ような場合は適用される可能性が高いです。事故の発生を客観的に証明
できない場合、いかに合理的に事故の状況が説明できるかにより、保険会社の
査定担当の評価が分かれてきますね。こればっかりは保険会社の姿勢に
よるところもあるのでなんとも予想できないです。またこの商品の
補償範囲は100%なのか否かは約款を読まないと分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
交通費について
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
新見市から倉敷市まで車で何分...
-
アート好きの方に質問です。明...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
-
韓国でクマ取り、シミ取りをし...
-
箱根ガラスの森美術館について...
-
【国立科学博物館 クラファン初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際郵便で現金を送ってしまっ...
-
銀行の貸金庫の安全性を教えて...
-
盗難時の損害保険会社の対応に...
-
勝負下着持ってますか?
-
フェチ銀行員について
-
海外旅行でスーツケースが破損...
-
携行品とは、被保険者が所有し...
-
けがの保険について
-
盗難保険の代理店とかすぐにな...
-
地震で避難したら車が盗難され...
-
車両保険がはいれません
-
倉庫で商品代として1000万程の...
-
買って間もない50万円の時計を...
-
盗難保険で保険が降りた後、盗...
-
不動産の登記識別情報について
-
ゴールドの保管法
-
雑損控除のつづき
-
自動車の盗難が後をたちません...
-
調査員との面談(携行品盗難)
-
障害保険➕携行品保険(パソコン...
おすすめ情報