dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から突然インターネット接続(Webサイト閲覧)ができなくなりました。
非常に困っておりますので、ご意見いただけると助かります。

OSはWindows Vistaです。
バッファローのルーターを使用してネットワークを構成しています。

基本的にIPアドレスは固定して接続したいのですが、現状不具合が生じているので両方試しています。


●固定でIPアドレスを指定した場合
・ローカルネットワークは閲覧可能(共有フォルダの閲覧)
・ルータに接続可能(ルータ設定画面表示可)
・googleのIP(7412545100)を直接入力すると閲覧可能
・Windowsメールを使用して、メールの送受信可能(会社のメールは接続可)
※会社のメールはアイルというサーバ会社の共有レンタルサーバを利用しているので、
外部に接続できているということだと思います。
※yahooメールは送受信できません(アカウント設定していますが)

-------------------------------------
Windows IP 構成
ホスト名 : DA1-PC
プライマリ DNS サフィックス :
ノード タイプ : ハイブリッド
IP ルーティング有効 : いいえ
WINS プロキシ有効 : いいえ

イーサネット アダプタ ローカル エリア接続:
接続固有の DNS サフィックス :
説明 : Realtek RTL8168/8111 Family PCI-E Gigabit Ethernet NIC (NDIS 60)
物理アドレス : 00-19-21-2E-31-45
DHCP 有効 : いいえ
自動構成有効 : はい
リンクローカル IPv6 アドレス : fe80::2193:98e:f002:9e53%8(優先)
IPv4 アドレス : 192.168.11.22(優先)
サブネット マスク : 255.255.255.0
デフォルト ゲートウェイ : 192.168.11.1
DNS サーバー : 192.168.11.1
NetBIOS over TCP/IP : 有効

-------------------------------------

●IPアドレスを自動取得にした場合
・ネットワーク接続画面では「識別中」となり接続できない
・通常の192.168.11.xではなく、169.254.158.83など不明なIPアドレスが割り振られる

-------------------------------------
Windows IP 構成
ホスト名 : DA1-PC
プライマリ DNS サフィックス :
ノード タイプ : ハイブリッド
IP ルーティング有効 : いいえ
WINS プロキシ有効 : いいえ

イーサネット アダプタ ローカル エリア接続:
接続固有の DNS サフィックス :
説明 : Realtek RTL8168/8111 Family PCI-E Gigabit Ethernet NIC (NDIS 60)
物理アドレス : 00-19-21-2E-31-45
DHCP 有効 : はい
自動構成有効 : はい
リンクローカル IPv6 アドレス : fe80::2193:98e:f002:9e53%8(優先)
自動構成 IPv4 アドレス : 169.254.158.83(優先)
サブネット マスク : 255.255.0.0
デフォルト ゲートウェイ :
DNS サーバー : fec0:0:0:ffff::1%1
fec0:0:0:ffff::2%1
fec0:0:0:ffff::3%1
NetBIOS over TCP/IP : 有効
-------------------------------

会社のネットワーク内にはVista以外にXPやMacがあるのですが、それらは問題なく接続できています。
3つのVista端末が不良状態です。

状況や復旧方法がわかる方がおりましたら、
ご意見のほど、よろしくお願いいたします。

「インターネット接続不良。IPアドレスの自」の質問画像

A 回答 (1件)

ルーターの電源を入れ直しては?



あとはDNSサーバーがダウンしているか、間違った情報を返して来ているのかもしれない
…しかし他のパソコンは正常に動作していると言うことは…
セキュリティ関係のソフトがURLフィルタリングに失敗しているかもしれない
パソコンの電源を入れ直すと直るかも(再起動はダメ、ネットワーク情報の一部を
掴んだまま起動するかもしれない)

とにかく、怪しい機器の電源を一度切ることを試してみましょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
四苦八苦しておりましたら原因がわかりました。

セキュリティソフトのファイアーウォールを解除したところ接続が可能になり、
セキュリティソフトのサイトに行ってみたら不具合のお知らせが出ておりました。

素早いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!