
ご覧頂き有難うございます
過労により病気(うつ病)になり自宅療養していましたが、現在何とか働いています。
仕事柄時々徹夜もあり、その後体調が悪くなります
療養中は緑が多い所(箱根や清里等)に行くととてもリラックスして元気になりました
現在は都内(大田区)ですが、頻繁に旅行も出来ないので、緑が多くて近く(徒歩30分位)に大きめの公園等散歩出来る所があり、治安が良い街への引っ越しを考えています。
現在の候補は、国立市・府中市・国分寺市・小金井市辺りです
三鷹市・武蔵野市は予算的に厳しいかなと思っています
夫婦二人
私の職場は品川ですが、客先に常駐する事も多いです
客先も固定ではないので、通勤時間はあまり気にしていません
妻は時々原宿でアルバイトをしていますが、これから自宅で菜食の料理教室をしたいと考えています
3階までに住みたいのと、私が心配性なので治安が良い事が第一条件です。
築年数・駅からの距離は特に指定ありません。
出来れば2LDK 50m2以上 11万円まで
車はありません
買い物も宅配か自然食品店でする事が多いので、普通のスーパーは特になくても良いです
現在又は以前この辺りに住んでいた方の情報を頂ければありがたいです
上記にあげた街以外でもお勧めがあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
国立=学園都市。
住民は比較的レベルが高く上品。街の雰囲気もいい。府中=市内に刑務所があったり、競馬場があるので雰囲気、治安ともやや劣る。競馬場のおかげで住民税が安いとか・・・。公園なら「府中の森」があるがあまり大きくはない。
国分寺市=中央線の特別快速電車が停まるので交通の便がいい。都心寄りの小金井よりも速く新宿まで行けます。緑は少なく公園も少ない。
小金井市=南側はやや殺伐としているが、中央線線路北側は小金井公園や玉川上水があり、緑濃い自然豊かな街。「緑が多くて近く(徒歩30分位)に大きめの公園等散歩出来る所があり」というご要望なら小金井市が第一候補でしょう。小金井公園以外にも南側(三鷹分?)に「野川公園」「武蔵野公園」と大きな公園がいくつもありますので散策には事欠きません。
あと家賃がどうかわかりませんが緑濃い街としては「調布」がおすすめです。市内に「神代植物公園」と「深大寺」があり「野川公園」も近いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
中古住宅の欠陥
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
住人 ゴミ
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
アパートの共有スペースについ...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
マンションの階段の事なのですが
-
電気会社
-
賃貸物件の構造について(騒音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
「狭くて駅から近い家」と「広...
-
東京港区で住みやすいところは...
-
藤沢・大船 住みやすいのはど...
-
淀川区、西中島近辺の治安って...
-
八王子と立川住むならどっち?
-
永住するならどちら?
-
神戸 花隈駅の周辺・駅内は安...
-
龍谷大学、どこに住むのがベス...
-
相鉄線の瀬谷駅付近の騒音って...
-
東京・日本橋務めの女性の一人...
-
東京23区内、町工場などの多い...
-
神戸・三宮での女性の一人暮らし
-
京阪沿線の牧野の治安を教えて...
-
神戸(ポートアイランド)住居...
-
新御堂筋線沿いに引っ越すとし...
-
練馬の治安について
-
千葉県松戸市小山の治安はどう...
-
【大阪/森ノ宮で一人暮らしっ...
おすすめ情報