重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カスペルスキーのホームページでオンラインスキャンの
サービスを実行しようとしたらアップデートのところで
「vistaで使用する際は管理者として実行コマンドを使って
ブラウザを起動する必要があります」と表示されて、OKを
押してもアップデートが失敗になります。

勿論自分のパソコンなので管理者として使っています、
ブラウザを立ち上げるところで、右クリックで管理者として
実行をクリックしてサイトにアクセスしてみましたが、
同じ表示が出て、アップデートができません。
どうしたらスキャンを受けられるようになるでしょうか?

A 回答 (3件)

他社のオンラインスキャンはどうなりますか。


たとえば@niftyなど

http://www.nifty.com/security/vcheck/kav/kavwebs …

カスペルスキーのオンラインスキャナーですけど、どうもうまくいかないことが数回あり、同じエンジンの他社製を使いますけど、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらでは使えるようです、カスぺは検出率はいいですけど使えなければ意味ないのでこちらを使うことにします

お礼日時:2009/06/28 22:59

日本語版でアップデートが出来なくて結局スキャンできず、英語版なら問題なく出来たということが何度かありました。



すでに日本語版での経験をお持ちなら英語版もまったく同じですので、こちらで試してみられればいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ございません、私が使いたいのはオンラインのウイルススキャンです

お礼日時:2009/06/28 22:46

アドオンの管理でJavaを有効にして、ダウンロードするときに


「管理者として実行~」のメッセージでOKすればダウンロード
できませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!