dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MT車第一段階技能教習最後の「みきわめ」で「良好」に○が付きました。あとは修了検定と仮免試験合格で第二段階です。
今月ほど「オートマの車を運転したい」と思ったことはありませんでした。
そこで限定解除の免許でこんな可能性があるってことを質問します。

A 回答 (20件中1~10件)

マニュアルミッションの車そのもので大切なメリットは



・踏切内でエンスト&再始動不可能になってもセルで脱出できる可能性がある
・バッテリーが上がった時でも押しがけで始動できる

マニュアル車をうまく運転することはエコにつながります。
渋滞しない地域を前提にすればマニュアル車の方が運転は楽しいと感じます。
    • good
    • 0

ブレーキとアクセルの踏み間違い、ギアの入れ間違いの事故が少ない・・多分

    • good
    • 0

>マニュアルだとこんなメリットがあるよっていうこと



ある日、突然、クラシックカーに目覚めてしまったとき。
    • good
    • 0

確かにMT免許のメリットと言うのはあまり思いつきませんね、タクシーなども現在は二種のAT限定もありますし(数年前に見たときは驚いた)



ただし、免許で乗れる車を制限されるのが嫌いな私や私の家族はMTしか免許は興味がないです、また私の職場では通勤車以外はすべてMTばかりですし(現場内の作業ですからATは使い物にならない、これは普通の人には関係ないでしょうが)

MTも現在はクラッチスタートシステムでクラッチを踏まないとセルも回らなくなっているし、ATと同じ用に成ってきています、唯一押しがけが出来るくらいでしょう(ATもミッション壊す覚悟が有れば出来るけど、CVTは全く解りませんが)

後は上位免許を取るときやMTのバイクに乗るときに多少有利なくらいかも(4T車辺りはAT見たことも有りますが大型は今のところ見たことがない)もちろん現場作業の有るダンプなどはATだと持たないと思います。

こんな感じで少しづつATに取って代わることが多くなっています、今まで色々な車に(ATもMTも)乗ってきましたが、私はやはりMTが好きです、出来れば昔のルーチェみたいなMTが欲しいです(一部の車種にトルクコンバーター使用していると聞いたことがあります)真実は知りませんが、すでに35年近く前の事なので確認できないし・・・
    • good
    • 0

>昨今は営業車もAT車です。


実際に就職で探してみると結構いまだにMT車という会社も結構あります。
もっといて損はないはず。

後は、MT車は両手両足を使うので脳にいいと聞いたことがある。
    • good
    • 0

マニュアルのクルマのメリットと言われても、まあ、箱根かどこかで振り回して遊ぶ楽しみ以外には思いつきません。



今時のAT車は、たしかに押し掛けは出来ないものの、踏み切りでエンストすることも、よほどの整備不良でもないかぎり可能性は低く、また、燃費も一般的な渋滞を含む走行ではむしろATの方がよい結果になるものです。エコというならもうATの方が優れていると思います。頑固なまでにMTにこだわってきたEC圏でも、昨今はATの普及が急速なことも、それを裏付けています。

といったわけで、一部の趣味性は別にして、MTのメリットをいまさらウンヌンする時代ではなくなったと言わざるを得ません。
    • good
    • 0

私はそもそもAT免許など存在しない時代に免許を取った人間ですけど、現時点でMT免許でよかったと思うのは、農家をやっている姉の家に行って、農作業に使う軽トラを運転するときだけです。


それ以外は全く機会もなく運転する気もないです。
ちなみに私は教習所で、コラムシフトなのでハンドルの横についた変速機も扱えますけど、後輩たちはMT免許でも見たのが初めてと運転できません。
    • good
    • 0

男性でMT車が運転できないのはかっこ悪いな~と思ってましたが、もはや昔の話になってしまいました。


私は今もMT至上主義ですが、昨今の新車はMT自体が無いというのを鑑みると、過去の遺物になりつつあるのかもしれませんね。
でもやっぱりスマートにシフトチェンジする男性の姿は、かっこいいと思います。
    • good
    • 0

普通自動車ならばとりあえず何でも乗れる。



会社によっては”AT限定不可”っつう所結構あります。
某社の営業車(決してクルマ関係ではない)は何故かトヨタ・セリカのMT(意味不明)でした。
    • good
    • 0

会社とか引越しで少し大きなトラックを運転する時とか



将来の安全策でタクシーとかの2種の取得とか大型の取得のとき少し有利かな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!