
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
動作確認済み というのは
こちらのOSで正常起動したから後は自分の手持ちのを入れてと言う意味で
OS自体は付かないという場合も多いですが。
IEやOEはOS付属ですから問題は無いですけど。
中古、しかもノートを、更にオークションで購入と
リスクの高いほうにわざわざ行かなくてもと思えますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/29 10:17
なるほど!そういうこともあり得るわけですね
でも、説明中の写真にてXPが起動している初期画面が載せてあったのですが・・・それもこちらのXPではちゃんと起動しますよの確認済みの意味合いかもしれないということですね。
親切にアドバイスありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
windowsなら標準装備だと思います。
なかった場合はマイクロソフトの公式サイトなどからでもダウンロードできます。
あとはリカバリソフトがあるかなども聞いた方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な表示/ソフトウエアが偽造...
-
Windows 10アップグレードについて
-
AKAI MPC1000
-
Windows8.1の認証表示が出るの...
-
Windowsのパソコンを初期化する...
-
今のWIN98をUSB2.0...
-
★1,200円でWindows8を2つ購入?
-
Windows2000を英語表記にするに...
-
Windows 7 Extended Security U...
-
プロダクトキーの有効期限
-
中古品購入時のソフトについて
-
Windows7からWindows Vistaへ戻...
-
Win7 DSP版のバンドルパーツに...
-
インストロ―ルIDはどうすれば...
-
WINDOWS95コンパニオンのインス...
-
アップルはマイクロソフトの傘...
-
VirtualBox のイメージファイル...
-
windows vista isoダウンロード
-
pingの応答で「General Failure...
-
NEC パソコン 初期化
おすすめ情報