
東京都内の1戸建ての住宅に住んでいます。
現在、ケーブルテレビでテレビを見ており、電話とインターネットはOCN光withフレッツです。
インターネットには自宅内の無線LANで接続しています。
このたび、地デジ対応の液晶テレビを買いました。
フレッツ・テレビのパンフレットを見ると、光で地デジも見ることが出来ると書いてあるので、ケーブルテレビを解約して光フレッツに統一すれば良いのではないかと考えていますが、セールスの人の意見がばらばらでうまく判断が出来ません。
光フレッツにテレビも加えると、インターネットを見るときPCブラウズのスピードが落ちて、使い物にならなくなると言われていますが、果たしてそうなのでしょうか?
やはりケーブルテレビは残し、インターネットは光フレッツで見るのが良いでしょうか?
関連質問ですが、NTTのフレッツは100M、auのひかりoneは1000Mだから、auの方が抜群に早いという売込みがあります。
(両社とも、回線は当家の前まで架設済とのこと。)
NTTもauもほぼ同という認識でいましたが、実際のところ早さがそのように異なりますか?
当方は通信技術に関し全く無知なので、的外れな質問かも知れませんが、なるべく門外漢にも分かるようにご説明を頂けると大変有難いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
え~と、OCN光withフレッツと言うことですが、戸建と言う事ですのでハイパーファミリー(NTTの光ファイバーが、ご自宅まで直接来ている)でしょうか?
>光フレッツにテレビも加えると、インターネットを見るときPCブラウズのスピードが落ちて、使い物にならなくなると言われていますが、果たしてそうなのでしょうか?
所詮はベストエフォート契約ですので、やってみないと正確な事は分りませんが・・・(汗)
フレッツTVの場合、映像回線終端装置テレビ用(V-ONU)をONUの前に設置します。
http://flets.com/ftv/line.html
ハイパーファミリー(光ネクストも同じですが)の場合、ONUの前(ONUで100Mbpsに制限されます)までの光ファイバー回線容量は1GB(あくまでもベストエフォートですが・・・)で接続されますので、ハイビジョン映像に必要とされる帯域(15Mbpsだったかな?)を使用しても、一般的なPCでの使用(極端な帯域の使用で無い限り)にはそう影響無いと思われます。
ただ、同じような「ひかりTV」(最近頻繁にコマーシャルが流れています)の場合は、ONUの後に接続するブロードバンドルーターから分岐させますので、「フレッツTV」より影響が現れる恐れが有ると思われます
。
>やはりケーブルテレビは残し、インターネットは光フレッツで見るのが良いでしょうか?
これは貴方の考え方次第だと思いますが・・・
すべてを光に統合した場合、何らかの理由で光回線に障害が有った場合、あるいはNTT以外のFTTH回線業者(KDDIのひかりONEなど)に変更をした場合、PC関係だけでなくTV(地上波デジタル&アナログ、BSデジタル&アナログ)も見れなくなります。
また、CATVを解約すると通常は撤去費用が掛かりますし、CATVでは多少は見れたCS放送関係が見れなくなります。
ま~、CS放送を見たい場合は、「フレッツTV」加入時と同時に「スカパー光」に加入すれば問題は解決されますが、この場合月の費用的には今のCATVとあまり変わらなくなるかもしれません・・・(苦笑)
http://flets.com/ftv/fee.html#mcharge
さらに、「フレッツTV」加入時に多少の費用は掛かります。
http://flets.com/ftv/fee.html
メリットとしては、地上波デジタル&BSデジタルだけ見るのでしたら、現在のCATVより格段に安くなると思いますし、TVの配線も同軸ケーブルを使用しますから、現在使用中のTVアンテナ回線(同軸ケーブル使用だと思います)に、CATVから映像回線終端装置テレビ用(V-ONU)に繋ぎかえるだけですむと思います。
>NTTもauもほぼ同という認識でいましたが、実際のところ早さがそのように異なりますか?
ひかりoneは私の居住地では使用出来ませんので、よく分かりません・・・(苦笑)
ただ、サイトで見る限りは、100Mbps以上出るようですね。
ま~、一般的なPCの使用でしたら、100Mbps以上出るからといっても、ほぼ体感(現状で10Mbps以上出ているのでしたら)は出来ないのでは?・・・(笑)
ただ、ひかりoneに有る「ひかりone TV」では、地上波デジタル放送&BSデジタルは視聴出来ませんので、お気を付けて下さい。
では!
ありがとうございました。
大変貴重なヒント(すみません、解答そのもの?)を頂き、お陰さまで方向性が掴めました。
このご意見を足がかりにして、今一度、納得いくよう、良く調べて見ることに致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- FTTH・光回線 どのコースがストレスなく使えますか? 3 2022/12/16 16:24
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 インターネット回線の契約について教えてください。 4 2023/05/25 09:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahoo!BB光withで、インターネ...
-
NTTフレッツの映像サービスはア...
-
インターネット経由でテレビを...
-
「光」とケーブルテレビの違い
-
テレビと電話の線は同じ会社よ...
-
サブスクを見ようとしたらこの...
-
すいません教えてください!急...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
au光 KDDI代理店からの勧...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
ネット回線について プロバイダ...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
マイラインと回線について教え...
-
au光の月額利用料が1,500円安く...
-
光回線でオススメありますか?...
-
家の電話の基本使用料を安くす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式のマンションで 光テレ...
-
テレビと電話の線は同じ会社よ...
-
サブスクを見ようとしたらこの...
-
アンテナの受信不足?でテレビ...
-
光テレビが映らなくなった
-
光テレビの映像が途切れて困っ...
-
光テレビ 無線LANで移らない
-
NTTフレッツの映像サービスはア...
-
光テレビとポケットWiFi
-
フレッツテレビ 雑音 画...
-
ケーブルテレビからフレッツ・...
-
すいません教えてください!急...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
005から始まる番号
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
固定電話の番号も使いまわして...
おすすめ情報