dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NURO光でインターネット+光テレビを申し込み、先週開通して機器は届いたものの、光テレビが無線LANで見れないという状況で困っております。

WifiルーターはHUAWEIのEchoLife HG8045Q、これを約10m離れた同じ部屋に用意したバッファローの中継機 WEX-1166DHPSで無線で受け、中継機から有線で光テレビチューナーに繋げているという状況です。ビデオチャネルその他の光テレビサービスには繋がっており、テレビだけが見れません。

光テレビに問い合わせたところ、バッファローの中継機の問題だろうとの事で、ファームウェアが最新版にアップデートされている事を確認したのですが、それ以上の調整(セキュリティレベルを下げる?等)は方法が分からず、本日バッファローのサポートデスクが閉まっているので、こうしてお伺いさせて頂いている次第です。

IT関連は素人ですので、恐れ入りますが素人向けを念頭に、ご助言頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>ビデオチャネルその他の光テレビサービスには繋がっており、テレビだけが見れません。



これよくわかりません。
インターネットのIP通信は問題ないと。

ここでいうテレビって、地上デジタル放送やBS放送などの一般的なテレビ放送のことでしょうか?
それなら開通直後すぐに見られないのでは?

>地上デジタル放送とBSデジタル放送は放送サービスを提供する株式会社アイキャストが、放送事業者に再放送同意をいただいた上で、開始いたします。

と書かれます、NURO光の注意事項に。
    • good
    • 1

No1さんの回答は半分間違っていますので気にしないでください


それは下記リンクの接続図を見ると明らかなのですが、

https://www.hikaritv.net/user/various/smph/dokod …
https://www.hikaritv.net/support/cancel/connect/

2つのリンクの接続図を読んでその構成になっているか確認してください。
下のリンクについてはルーターを中継機に読み替えればよいです。

中継機は使ったことがないですが、
多分レイヤ1の装置なので、
チューナーがサービスにつながっているなら
中継機が問題というのははずれと予想します。
無線LAN親機はちょっと怪しいかもしれません。
APモードじゃないならそちらにしたほうが確実です。

以上、参考になりますでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。接続図を確認させて頂いたのですが、正しい構成になっているようです。
試しに親機から直接LANケーブルをチューナーに繋いだら、テレビは見れました。
中継機経由にするとテレビが見れなくなります(それ以外のサービスは問題無し)。。

本日電話で相談したひかりTV担当によると、これは中継機がV4は受信出来ているが
V6は受信出来ていない状態であり、その原因が親機なのか中継機なのか良く分からない(でも多分中継機だろう)
との事でした。あるいは親機と中継機の相性もあるのでしょうか。。

お礼日時:2018/05/27 17:37

光テレビは通信会社が設置した終端装置(ホームゲートウェイ)の背面にあるテレビのアンテナ端子とお手持ちのテレビのアンテナ端子の間をアンテナケーブルでつなぎます。


ご自宅に設置したWi-FiルーターがWi-Fiの電波で飛ばすのは光ケーブルを伝わるインターネット通信の部分の情報で、光テレビや光電話の内容は飛ばしません。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います。

お礼日時:2018/05/27 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!