dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただくので読みづらかったり、わかりにくかったり、質問する場所違いましたら申し訳ありません><

フレッツ光ネクストに加入していて、現在テレビで地デジを見ていますがパソコンでも同じように地デジを見たいのですが接続の仕方がいまいちわかりません・・・

・パソコンは地デジ対応のVN770で、電器屋さんのお兄さんに光テレビの地デジがみれるとの説明を受け購入したものです。
・チューナーはPicture Mate 700で、現在テレビにAVケーブルでつないでおります。
・ルーターはPR-S300SEです。

初心者ですのであまり専門的なことがわからないのでできればお手柔らかに回答していただけたら嬉しいです><
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> ・パソコンは地デジ対応のVN770で、電器屋さんのお兄さんに光テレビの地デジがみれるとの説明を受け購入したものです。



思い切り間違いでしょう
・ひかりTVに対応しているのはVN778で、VN770は未対応
・VN778であっても、ひかりTVの地上デジタル放送IP再送信には未対応

http://www.hikaritv.net/iptv/nec/
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/14/076/i …

フレッツテレビならVN770でも地デジが見られると思いますがひかりTVでは無理でしょう
http://flets.com/ftv/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですね><
私が勘違いをしていたかもしれません。
本当に丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/09 03:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!