
今度結婚を控えているのですが、ちょっと素朴な疑問が出てきたので投稿させていただきます。
結婚記念日って、籍を入れた日にしてますか?それとも、挙式を挙げた日にしてますか?
式を挙げていない人は入籍日が結婚記念日なのかな、と思いますが入籍して比較的すぐに挙式をした、とか挙式をしてから入籍届けを出した、などどちらの日を記念日にしているのかな~と。思いまして。。。自分の場合は式を挙げてから入籍の予定なので、式の日=結婚記念日になりそうです。
皆さんきっと色々理由をもって決めたりしているのかなぁと気になったので皆さんの結婚記念日話を聞かせてもらえればと思います!

No.9
- 回答日時:
こんにちは。
これからご結婚なさるんですね。
おめでとうございます。
私達は先月で10年経ちました…(遠い目)
私達は、結婚式を挙げた次の日に新婚旅行に発ちました。
「パスポートと飛行機のチケットの名前が違うのはマズイ」
というようなアドバイス(?)を旅行会社からいただきましたので、
妻は旧姓のまま出発しました。
約一週間後に帰国し、その次の日に入籍届を提出しました。
今まで一回も結婚記念日のイベントごとをしたことがありません。
夫婦で必要性を感じなかった(お互いにサボったともいう?)
でも、ウェルカムボードを飾っているので、挙式日は分かります。
入籍日は役所で戸籍を調べないとはっきりした日が分かりません(汗)
ということで、うちの結婚記念日は挙式日です。
そんな夫婦もいますよ、ということで。
お礼の返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
ご回答ありがとうございます!お祝いの言葉まで、ありがとうございます!
なるほど、挙式日の次の日に新婚旅行ですか~。私達は挙式のお金だけで精一杯で、新婚旅行はちょっと先になりそうです;
ウェルカムボードを飾られているなんて、素敵ですね!やはり挙式日の印象が強くなっているとそっちが記念日になるのも自然なのかな、と思いました。
No.8
- 回答日時:
私たちは、入籍した半年後に結婚式をあげたので、記念日は一応入籍日です♪その日には、オシャレなレストランでディナーをしてます!
結婚記念日には、家で手料理を作って、ちょっとしたパーティをします。(ケーキとか買って)
ただ、もうすぐ出産なんですが、出産予定日と結婚記念日が3日違いなので、きっと結婚記念日はなくなりますね~。子供の誕生日の方が大切ですからねw
回答ありがとうございます。
そして、ご懐妊おめでとうございます!
やはり入籍した後間を空けてから式の方は入籍日ですよね。そして、そういった方が今は多いことを、この質問をして気づいてきました。今はまず式をしてから、入籍というのは古いのでしょうか;なんだか別の疑問まででてきました(笑)
No.7
- 回答日時:
どうやらうちは少数派らしいですが、挙式の日です。
両親も妻の両親もそうだったみたいで、特に私は自分が結婚するということで戸籍謄本を取るまで、両親に聞かされていた結婚記念日と入籍日が1カ月近く違うことを知りませんでした。
実のところ、挙式の日は覚えていますが、夫婦とも入籍日は戸籍を見ないと思い出せません。
どうも回答をありがとうございます!
実はうちの両親も入籍日ではなく挙式日でした。2人とも入籍日は覚えておらず、戸籍謄本を見てこんな日だったんだ~と言っていました。
なので、自然と挙式日だと思っていたのですが友人など式を挙げずに入籍し結婚した子をみて、こういう場合入籍日が記念日になるのかぁと思うと、それでもいいのか?と思うようになったのです。
因みに式を挙げたのと、入籍されたのは日にち的にあまり間隔が空いていなかったのでしょうか。そして式が先だったのでしょうか(すみません、色々;)
私は特に式を挙げてから入籍なので、印象的にも式の方が強くなるので式かなぁと考えていたのですが・・・色々皆さんの意見を聞いて、どんどん迷ってます^^;

No.5
- 回答日時:
やっぱり入籍日じゃないですか?
結婚式は何度でも挙げられるけど、入籍は1回きりだし
回答ありがとうございます!
式は何回でも、籍は一回・・・
そうですね、そんな風に考えてもみなかったので、はっとさせられました。なんだか段々、式の日よりも、入籍日なのかなぁと気になってまいりました。。。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。わが夫婦は入籍日と挙式日がちょうど4ヶ月差があるのです。
(入籍日が先)
入籍の方を重く見て
イベントをしますが(予約してレストランへ行く。旅行に行くなど)
式の記念日も口実にしては
美味しいものを食べたりしますね。
今年は式の記念日に夫が有給を取り
平日にのんびり映画に行ったり
すいているお店で買いものをしたりしました。
当然晩は、外食で「わが夫婦にカンパーイ!」と意気をあげました。
そして結婚式のDVDを観ては
イチィチャします。
男性は記念日に無関心である人が多いようですが
わが夫は例外で
私よりもドラマチックに考えていますので
毎年盛り上がります。
以上参考にしてください。
回答ありがとうございます!
入籍と式に間隔があればあるほど、ふたっつある記念日になって二回楽しめるというのがあるようですね。。。平日にまったり、2人だけの時間を楽しむ。毎回素敵な記念日なようで羨ましいです!
私の場合は式が27日。入籍日(予定)が同じ月の30日なので、近すぎるのが逆に迷いの種なように思えてきました;;
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
NO.1の回答でよろしいかと思います。
ちなみに我が家の場合、入籍日は付き合っていた頃の記念日にしましたので、挙式日とは約1ヶ月半間隔があいています。
なので、両方とも「結婚記念日」にし、それを口実にデートします。
今年は主人の仕事の都合で、挙式日はお祝いできそうにありません。
が、入籍日は必ずなんとかしますので、どちらかと言えば入籍日になるのかな?と思います。
a_jinさんはじめまして。
回答ありがとうございます!
入籍日をそれまでの記念日などに一緒にするというのは良いですよね。
私も入籍日を付き合い始めの日にしようかと思うのですが、式を挙げる日がそれより3日前なので、すごく微妙です^^;
間隔が開いているとそれはそれでデートの口実になるというのもなんだかいいですね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者に質問です。 入籍の日に...
-
妻のオナニー!?
-
胸が大きいだけで結婚した男性...
-
妻をとことん傷つけてしまいま...
-
ミスばかりの妻との接し方について
-
落合健太郎さんは独身?
-
妻が俺だけを悪者にしようとします
-
You Tubeの ゆみみんごやあかび...
-
妻の尻を触ったり叩くと嫌がり...
-
友達の2年目の結婚記念日への...
-
すべて反対のことを云う妻
-
結婚記念日に特別な事してますか?
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
渡辺篤志の建物探訪という番組...
-
妻にフェラを教え、妻にクンニ...
-
妻のことが大好きで妻以外の女...
-
結婚を教えてくれなかった友達
-
マークの並び順、あなたのイメ...
-
森末慎二の奥さん
-
結婚前提で付き合う27歳同士で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年内に入籍する方向で段取りし...
-
入籍日と挙式日どちらがちゃん...
-
「結婚記念日」は、入籍の日・...
-
結婚記念日とは入籍した日の事...
-
結婚記念日は、婚姻届を提出し...
-
六星占術での入籍・挙式の時期...
-
「結婚記念日」とはいつのこと?
-
既婚者に質問です。 入籍の日に...
-
入籍=結婚記念日ってどう決めま...
-
結婚記念日とは結婚式を挙げた...
-
入籍日、自分だったらいつにする?
-
正しい結婚記念日とは・・?^^;
-
結婚記念日とは結婚式の日では...
-
結婚記念日は入籍日?挙式日?
-
旦那さんに結婚の記念にプレゼント
-
結婚記念日っていつですか?
-
入籍についてです!! 私はいわ...
-
みなさんはどんな日に結婚しま...
-
結婚記念日は入籍日?挙式日?
-
結婚記念日の日って…
おすすめ情報