重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、録音する際にAudacityを使っています。

最近、lameをDLしたら、
録音ボタンを押した際に必ず
『サウンドデバイスの取得時にエラーが発生しました。
 入力デバイス設定と、
 プロジェクトのサンプルレートのチェックをしてください。』
という画面が出るようになりました。

この場合、どんな設定をすればいいのでしょうか?
教えて下さい。
凄く困っています。

ちなみに、Audacity1.2.6で、Vista使用です。

「Audacityについて」の質問画像

A 回答 (1件)

項目2辺りを参考に


http://www.babylonic.com/audacity/auda1-3.htm
あとはこことか
http://www41.atwiki.jp/utattemita/pages/14.html

マイク付いてます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録音できるようになりました!

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/04 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!