dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vista Business 32bit を使っていますが、とある日からスクリーン
ショットがとれなくなりました。
Easy Capture や LightScreen といったソフトを使用していたので、
最初はソフトの不具合かと思ったのですが、キーボードのPrintScreenでも
不具合がでます。添付画像に、PrintScreenでキャプチャして画像ソフトに
コピペしたスクリーンショットを乗せます。

この状態で、Alt+PrintScreenでアクティブウィンドウのキャプチャを
すると、キレイにアクティブウィンドウだけがクリップボードに
コピーできます。

グラフィックドライバは、GeForceの178.24~最新まで試してみましたが、
いずれも状況は同じでした。

原因としては何が考えられるでしょうか?
あるいは、調べるためにはどこから手をつけた方がよいでしょうか?

「スクリーンショットがとれなくなった」の質問画像

A 回答 (1件)

Easy Capture や LightScreenは使ったことがないので、別ソフトに


貼り付けた場合の経験です。
画面設定が32bitで、ソフトの対応が32bitサポートしていない可能性
があるので、24や16bitに落としてお試し下さい。

この回答への補足

レスありがとうございます。
今までは32bitのままでとれていたのです。
貼り付けるソフトのほうは paint や photoshop 等、
どれでも同じ状態です。

補足日時:2009/07/01 09:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!