dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ、最近OSをLinux ubuntuに移行しました。
何か改造しようとおもい、デスクトップをカスタマイズ仕様と思ったら
グラボの性能が低く、改造できませんでした。

皆様、使いやすいおすすめのソフトがあれば教えてください。
基本的にはward excel presentation internet
程度しか使用しておりません。ジャンルは問わないので、現在使っていて便利と言うものがありましたら、教えていただけますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ward excel presentation internetだけなら特にインストールする必要は無いです。


UbuntuはFirefoxとOpenOfficeを標準搭載しているので。

OpenOfficeの使い方はWindows版OpenOfficeやMicrosoftOfficeとあまり違いはありません。
http://www.mct.ne.jp/users/fjv/OOo/index.htm

Ubuntuに標準搭載のFirefoxをさらに便利にするためのアドオンの入手先です。
https://addons.mozilla.jp/firefox/
気に入ったアドオンが見つかるでしょう。
    • good
    • 0

デスクトップをカスタマイズ云々の意味が不明ですが


単にデザイン等を変えたいというのであれば
http://gnome-look.org/
とか
http://art.gnome.org/
でお好きなデザインに変更すればよろしいかと。

もっと思い切って変更ということであれば
デスクトップ環境あるいはウインドウマネージャーを変更すれば
操作性も含めて思いっきり違ったものになります。

Windowsにちょっと似た感じならKDE、
動作をキビキビしたものにするのなら
XFCEやLXDE
簡素なデスクトップで使いたいのであれば
blackboxやfluxbox
もっと簡素にfvwmなどなど。

上記のものをsynapticで検索してインストールして
ログイン画面でセッションの変更にメニューが表示されますので
お好きなものを選べばよろしいでしょう。

私はafterstepが好きですが。

ただ、簡素になればなるほど設定の変更は設定ファイルを手で書き換えるという
操作が必要にはなりますが。
    • good
    • 0

こんにちは、ubuntuならば通常はGNOMEなのでDesktop CustamizeしたいならばGnome0Look.ORGのcompiz theme or GDM themesなどお勧めです!


尚、KDEをInstallしてKDEを使っている場合はKDE-Look.ORGのThemeを
使って下さい。
http://kde-look.org/index.php?xcontentmode=102
ubuntuに関しての質問は公式サイトが有るのでフォーラムで尋ねた方が
早道かもしれないよ!
https://forums.ubuntulinux.jp/index.php
追伸
#1さんの指摘にもあるが良い回答を得る為にはPC-スペックの記載は重要です

参考URL:http://gnome-look.org/index.php?xcontentmode=102
「Linux ubuntu」の回答画像2
    • good
    • 0

は?



ubuntuでグラボの性能が低くってどういうこと?

勘違いされているのかも知れませんが
グラボが新しすぎてドライバーが無く性能が発揮されていないとかと
ちゃうん?<たとえばGforce等は別途ドライバを組み込まないといけません
REDEONはドライバ存在するのかさえ(※使わないから知らんのだよねATiチップは)解りません

まずはご自身の環境を書かないとお話になりません
(質問内容から少なくてもグラフィックのチップを書かないと・・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!