dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、太ってきているので夏休みになったら
ウォーキングをしようと思ってます。

ウォーキングって普通、早朝とかにするもの
なのですか?それとも、一番太りやすい夕ご飯のあと
くらいにすればいいのですか?

ウォーキングに一番適している時間帯がわからないので
教えてください><

A 回答 (4件)

詳細なPDF(「番組内容をすべて見る」)をご覧ください。



ちなみに私は朝すがすがしい気持ちの時に30分程度実行しています。(夜は暗くなり、転倒しやすい)まだ10日目なので、体重はかわりなく、効果は数ヶ月後になるでしょう。(水分を充分とってから)
坂をジョギングしますが、ゆっくりジョギング(歩く程度の速さ)はきつくありません。

参考URL:http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー!参考のURLまでありがとうございます!
参考のURLを見てみたのですが、すごくおもしろかったです!
是非、スロージョギングというものを試してみたいです。

ありがとうございました★

お礼日時:2009/07/06 02:20

”時間帯”より”時間”だと思います。


私は、ウォーキングではなくトレッキングをしますが、休憩を入れながら4~6時間歩きます。
どれくらいの時間をするつもりでしょうか?
10分や20分では効果がないですよ。最低でも30分、できれば1~2時間行うのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は。。大体30分~40分くらいの時間を考えています。
長ければ長いほうがいいのですね!
ありがとうございました★

お礼日時:2009/07/06 02:22

何時にやってもそんなに大きな違いはありません。


一番大事なのは、長続きできるかどうかです。
生活習慣の中に組み込んで一番無理のない時間にするのが最善です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
何事も、続けるということが大事ですよね><
一番無理のない時間ですか・・・私は朝は苦手なので
夜の方が良さそうです><
ありがとうございました★

お礼日時:2009/07/06 02:21

無理なく毎日続けられる時間に行ってください。



朝でも夜でも同じくらいということであれば、夜やった方が良いです。
朝は体も寝ぼけていて、温まっていないのでけがはしやすくなります。

朝やってもいいのですが、その場合、入念に準備運動をするとけがを減らし、体を温めることによって、代謝が高まりダイエット効果も上がるそうです。
夕方やる場合でもウォーキング前に準備運動や軽い無酸素運動を行うことで効果が上がるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

無酸素運動とは、ジョギングとかのことなんでしょうか・・?
準備運動が必要なのですね!よく分かりました!
ありがとうございました★

お礼日時:2009/07/06 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!