dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、家族でグアムに行きます。主人と長男がパラセーリング・ダイビングに初挑戦します。私と次男(6歳)にもパラセーリングを勧められたのですが、私はふわっと浮き上がるというのが怖くてなかなか”やりたい!”という気になれません。
ディズニーシーの地底探検?のたいしたことのないコースターでも恐怖のあまり絶叫し気を失うかと思いました。ジェットコースターの近くを通るだけでも心臓がドキドキ、血圧上昇します。以前、遊園地で”ブランコ(足をブラブラさせたブランコのいすに乗り、数メートル上昇して回転する簡単な乗り物)”でも、途中で飛び降りようとして騒ぎになりました。
パラセーリングとは、こんな私でも挑戦できるものなのでしょうか?
主人達と時間を合わせるため、それと、次男にもできればやらせてあげたいので、もし、ジェットコースターのようなふわっとした感覚がないのなら、挑戦してみようかとも思うのですが、どうでしょうか?何分くらいかかるものなのでしょうか?
詳しい方、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

パラセーリングはメキシコのアカプルコでやりました。


簡単でした。ただ4,5歩歩くだけです。そうしたらパラシュートに風が当たって勝手に体が上がりますからあとは景色を見ていればよろしい。降りるときはゆっくり降りるから問題ありません。だれでもできる一番簡単なスポーツです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やってみようかという気になってきました!

お礼日時:2009/07/05 00:15

こんばんは。



私も6歳の息子と2人でボートで引っ張ってもらうパラセーリング体験しました。凧になった気分でした。

私自身はよかったのですが・・・息子は風に飛ばされそうで私が必死に抑えていましたよ。本人も飛ばされるかと思ったと言ってました。
半年前の話なのですが・・・今息子に聞いたら楽しかったって言ってました。(よかった!!)

参考にならないかもしれませんが・・・
旅行楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですか、小さい子は飛ばされそうになるんですね^^
皆さんの、意見を伺ってやってみようという気になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 12:27

私も絶叫系が大嫌いですがパラセイルは楽しかったです。


ハワイで初めてやってグアム、沖縄でもやりましたがグアムが一番
良かったです。
グアムではイスにのってそのままあがるものだったので子供もこわがらずに
やることができました!!!
時間はそう長いものではないです。あがって10分くらいかな~
場所にもよると思いますが、沖縄は2組だったので長かったです。

ハワイでは具合が悪くなり、あがったところで吐いてた人がいました。
おりてきた時に普通はまっすぐ船なのに海の中にジャブン!!
キレイにしてくれたみたいです・・・
でも大笑いしてましたよ。
その場合は短い時間にしてくれるし、心配ないと思います。
初めての時はドキドキしましたが、急降下するとかそういうものでは
ないので大丈夫です。
あがっていく時もおりてくる時もゆっくりですから・・
キレイな海を楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
挑戦してみようと思います!新しい世界が開けるかも~^^

お礼日時:2009/07/05 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!