
夫は元々神経質で掃除機をかけても、その後から愚痴愚痴言われながら掃除機をかけ直される~なんて事も有ったので、最初はそれで喧嘩したりもしたのですが、段々と夫婦でいる事へのコツ?も掴み、愚痴愚痴言われても聞き流し、自分の好きなように掃除とかさせていました。
ところが・・・私1人だけだったら、それで上手く行っていたのですが、子供が出来て、しかも男の子!
男の子にしては、大人しい方で、夫に似て綺麗好きで、カタズケや掃除をするのが好きな子ですが、それでもヤンチャ盛りの6歳ですから、掃除のつもりが家具を少し傷つけたり~とか、
又、最近は友達も4~5人くらい家の中で遊んだりもする事が多々有り(でも気温30度とか雨とかで、他の家でも遊ばせて貰ったりするから、ウチだけ出入り禁止には出来ません)わざとじゃなくても家具に触る事だって有ります。
今日は折角の梅雨の晴れ間の休日で、子供は夫と遊ぶのを楽しみにしているのに、新しく買ったばかりのテレビの枠部分に手垢がついてるだ?傷が少しついてるだ?夫は息子に愚痴愚痴とネチネチと叱り、クリーナー?片手にテレビにずっと引っ付いて傷落とし・・・
(画面じたいは平気ですが、枠の部分が言われて見ても良くわからないような程度の小さい細いスリ傷?)
息子は自分がやった記憶は無いので、「傷つけてない!」「いや、お前しかやる奴はいない!」の口論。
私は息子が可愛そうになり「お友達も出入りしてるから、誰がやったなんて証拠は無い」とカバウと「お前(息子)がやるから、友達も真似するんだろう」と、息子を犯人扱い。
以前は、子供が冷蔵庫の製氷機から氷を一回出した物を、また元に戻したら「汚い!」と鬼のように怒り、製氷機の氷を全部取り出し、空の製氷機で息子の頭を殴りました(プラスティックの軽い物なので怪我はしなかったです)。
子供が他人に迷惑かけたとか?わざと嫌がらせしてるとか?危険なことだとか?そういう事でも無いのに、明らかに自分の潔癖?神経質?な部分を満足させたいが為だけに子供を愚痴愚痴ネチネチと叱ったり、子供がそれに反論すると殴ったり、すごく間に立つのが面倒です。
もうすぐ夏休み・・・親子喧嘩を避ける為に夫の神経質を治す方法は無いでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親の立場なのに
自分を守ることで精一杯ですね。旦那様。
衛生状態のあまり良くない場所に旅に出て
時間通りにこない電車待ったり
虫の浮いている食べ物を食べざるを得なかったりする感じで
ちょっと生活をすると大抵のことはどうでもよくなりますが(笑)
きっと旦那様は途中で帰ってしまうのでしょうね(^_^;)
自分の手の届く範囲、変わったことの起こらない環境で
安心して暮らしていきたい、という感じの
ナイーブさを感じます。
性格は多分変わらないと思うので
質問者様がうまくお子さんのガス抜きをすることを考えられたほうがいいと思います。
でないと
お子さんはストレスが溜まって
あるときボキリと折れると思います。
でも、そういう状態である旦那様も心配ですね。
それを制御できない質問者様との関係性も。
なんとなく、慢性的にストレスをためてしまう
ご家庭の感じがします。
親子喧嘩はすることになると思います。
旦那様はきっと自分が正しくて
周りが間違っているという意識でそれは変わらないから。
なのでお子さんのフォローをしっかりするのがよいでしょう。
うまく説明するのは難しいかもしれませんが(^_^;)
早速のご回答ありがとうございます。
> 自分の手の届く範囲、変わったことの起こらない環境で安心して暮らしていきたい、という感じのナイーブさを感じます。
確かにそうです。
子供のお友達は、父と子だけで早朝の電車に乗って遠くに1日中ハイキングみたいな事も有るようですが、ウチの場合は、父と子で行く時には、近場の何度も行っている決まった公園に2時間程度が限界のようです。
私は夫とは真逆で新し物?新し場所好き?でなんで、初めての場所は必ず私は一緒です。
初めての場所に行く時には、その場所の評判、その場所の地図や駐車場の場所や細かな詳細を調べてから行きます。
とりあえず家族一緒に外出してる時には、とても機嫌が良くて子供の面倒も良く見てくれます。
でも、もうすぐ夏休み・・・私は家の中で間に立って気を使いまくるか?それとも親子喧嘩しないよう一緒に外出しまくるか?だと思うので、とても疲れます。
No.2
- 回答日時:
あなたの旦那さんは異常者ですね。
やんちゃな子供に躾をするのは大切です。ものを大事に扱う事を教えるのも大切な事です。
しかし、旦那さんのやっていることはその範疇を超えています。圧倒的な俺様主義ですね。子供が社会に出た時のことを考えて、教育および躾をしているのではなく、自分の思い通りにいかないことに癇癪を起こしているだけです。
あなたのお子さんの将来が心配ですね。
神経質を直す方法はないでしょう。聞いてる限り異常過ぎます。昨日今日培ってきたものではないので、どうしようもないでしょう。
対策としは、旦那の大事なものは全て旦那の部屋に集めさせて、絶対領域を設けてあげましょう。そこだけは絶対に汚したりしないから、他は勘弁してくれと。まー無理でしょうけど。
早速のご回答ありがとうございます。
私は夫とは真逆な性格なんで、その点では子供は中和されているかと思います。
夫の大切な物を集めて絶対領域・・・は無いですが、逆にココだけは散らかしまくっても、そんなに文句は言われないような開かずの部屋?みたいなモンは有ります(苦笑)。
No.1
- 回答日時:
ご主人はおいといて………ご子息がまっすぐ育つか心配です
ご子息はご主人に押さえつけられている様子ですよね
子供の可能性を潰してしまう恐れがあります
またはビクビクと大人の機嫌を気にする様に育ったり…
主人の兄は24歳から社会人ではありません
長年厳しい父親に長男だからと押さえつけられ、長男の理想像の枠にはめられ…一時反発していた様ですが
最終的に病が出てきました
一生治らないでしょう
義父が義母に謝っているのをみかけました
「俺がアイツをあんなにしてしまった、アイツの一生を台無しにしてしまった」と
ご子息のお友達も窮屈かも知れませんね
ご主人は思い通りにならないことにストレスを感じるのだと思います
きちんとしたいのに、周りがどんどん散らかしていったら
自分を汚されている気分になるんだと思います
私がそうなのです
片付けた片っ端から汚れていく
職場は誰も片付けや掃除をしません
更に私以外男性
手垢というか脂がぬるっとつくのです
拭いたそばからべたべた汚すのです
汚す方に限ってデリカシーがなくて…なんて無神経なの?とあきれてしまいます
でもマシになった方です
子供が生まれてから思い通りにならないことが山ほどあって…
そのうちしょうがないと思える様になるまで葛藤でしたが
ご主人も簡単には変われないですよ
きちんとしたい方でしたら、辛いでしょう
でもいつもはりつめていたら精神的に疲れた時が心配です
いくらやってもダメだ…と思った時私が一時ダメになりました
だらけた方が嫌で嫌で…でもあるテレビで「片付け過ぎな家は子供を窮屈にする」という内容があって…詳しく見ていたら反省しました
今は案外散らかっていると思います(突然の来客には大丈夫な状態ですが、テーブルに学校のお便りが出てたりします)
肩の力を抜くと案外楽です
でもご主人はご自分の考えを主張して、周りの意見を聞かないご様子ですので
奥様がご子息のガス抜きをうまくやってあげるといいかな?と思います
攻撃的だったり神経質って案外心療内科で安定剤もらえます
でもそんな必要ないと言われてしまうでしょう
的外れでしたらごめんなさい
早速のご回答ありがとうございます。
私は真逆で大雑把な性格ですから、上手くバランスが取れている時は、とても助かる面もあるんです。
例えば、子供の歯磨きの仕上げ磨きは、私がするより夫がする方が綺麗なので夫がいる時は夫の役目ですし、
子供の汚い上履きも、私が洗うより夫が洗う方が綺麗なんで夫の役目です。
子供は私の大雑把な面も充分に見て育っていますから、その点では息がつまるような生活・・・では無いと思いますが、
夫は自分が疲れていたりすると、神経質&不機嫌に拍車がかかるので、これから夏休みで、間に立つ私は気が重いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那がよく怒る、疲れました。
-
あんなに大好きだった旦那なの...
-
出張中の旦那がうざいです。ど...
-
本気で奥様より不倫相手を思っ...
-
万博の話から旦那と喧嘩に
-
ダブル不倫中。 彼が家族旅行で...
-
お向いの奥さんと・・関係して...
-
妻の事が大好き過ぎて辛いです...
-
既婚者の皆さん妻以外でやっぱ...
-
風俗へ行った後の嫁との営み
-
妻がいる27歳の男ですが、職場...
-
浮気(不倫)中でも奥さんとSEX...
-
毎日お風呂で 私と主人は毎日一...
-
不倫した妻との生活
-
男性にお聞ききしたいのですが...
-
夫の性欲の強さに参っています...
-
ついさっき旦那と実の姉の浮気...
-
浮気相手や不倫相手の方がルッ...
-
割り切った不倫をしてる男性に...
-
妻に風俗に行ったことがばれて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷却期間中夫から連絡がありま...
-
夫がおっちょこちょいというか...
-
旦那の拗ねぐせについて
-
旦那の単身赴任が辛い。 旦那の...
-
出張中の旦那がうざいです。ど...
-
夫からないがしろにされた気が...
-
小学生の子供が3人いるパート兼...
-
旦那がよく怒る、疲れました。
-
旦那からの行動制限?どう思い...
-
私が心せまいのでしょうか? 先...
-
寂しいです。旦那がいるのに。 ...
-
子供への愛情が見えない旦那
-
妊娠3ヶ月です! レイプされた...
-
あんなに大好きだった旦那なの...
-
再婚です。 5年になります。 ...
-
夫に家を追い出されました。
-
旦那の飲み会に子供を連れてく...
-
モラハラ夫と昨夜から喧嘩? 明...
-
夫の無視
-
主人の前妻が憎いです。メール...
おすすめ情報