
引っ越して、1年半になります。向かいの家は駐車場があるにもかかわらず、私の家の駐車場の前に路駐します。車は出すことは何とかできるのですが、入れることできなくなります。それと夜帰ってくると20分ほどアイドリングしています。うるさいです。1年前から「路駐しないで下さい。アイドリングしないで下さい」と何度も言ってきました。路駐していないときには、ありがとうと言って、土産なども持っていきました。
でも最近また路駐が酷くなり、夜帰ってくると駐車場に入れるのが面倒らしく、そのまま朝まで放置しています。昼間には路駐はなくなりましたが、夜はほとんど路駐です。あまりに酷いので、この一ヶ月くらい3回警察を呼びました。警察が来ると、駐車場に入れるのですが、翌日からまた同じです。今日あまりに酷いので、警察が来たときに一緒に抗議しましたが、「うるせえ、くそばああ。おれは夜疲れて居るんだ。駐車場に入れるのが大変なんだ。」「何時から何時までなら止めていいんだ?」と言われ、あきれてしまいました(この時警官も居ました)
袋小路に路駐すれば、私の家はもちろん奥の家も迷惑です。救急車、消防車は入って来れません。万が一のことを考えると、路駐は絶対困るんです。
女房が以前深夜雨の中車を出して、入れられなくなり、雨でびっしょり濡れてしまいました。
警察に抗議しても、民事には介入しないと言います。家の前の路駐も違反切符が切れると思うのですが、警察は切れないと言います。ほとほと困っています。どうすればいいでしょうか?
ちなみに向かいは家族持ちで奥さんも居ます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1ですが、
むかつくヤツですね。恐いと思いますが徹底的に根気良くネチネチ攻撃してやりましょう。(本物の893なら厄介ですが、本物893と893風ではまったく恐れ度は違います。恐らく893風ですよね?相手は自分と同じ素人だと思いましょう)
また私なら、とのコメントになりますが「警察に月3回ではなく毎日通報する」「近所のお巡りさん・警察署が面倒くさがってたら、その上の都道府県本部・警視庁におもいっきりクレームをいれる」「毎日車に貼り紙する」等。
どんな恐い人間でも、そこまでされたら、あきらめて車庫にいれるのでは?
キレて仕返しがあるかもしれませんが、その仕返しが不法行為だったら「ラッキーだ」と思って被害届を出すなり法的に対処する。
相手は「人生、やかったもん勝ち」という考え方です。
びびったら負けです。毅然とした態度が必要だと思います。
※当事者でないからって簡単に言うなよ、って思うかもしれませんが私にはこの方法しか思いつきません。
御返事ありがとうございます。
>相手は「人生、やかったもん勝ち」という考え方です。
>びびったら負けです。毅然とした態度が必要だと思います。
そうなんですよね。でもこの先も近所でつきあって行かなくちゃいないんですよ。本当にどうしたらいいのか?って悩んでいます。引っ越しを真剣に考えています。
相手が引っ越してくれないかなあ。
No.1
- 回答日時:
切符が切れないという事は私道でしょうか?
私なら相手の家族と戦争覚悟で路駐を仕返します。
もしくは近所の皆様と組んではクレームを言うのはいかがですか?
早速の御返事ありがとうございます。
私道ではありません。市道です。自宅近くに駐めている場合には切符は切れないと警察に言われました。(他の警官は自宅近くでも駐車場3m以内に駐めたら切符が切れると言いました)
大人げないと思うのですが、私も路駐をやってみようと考えたことがあります。確実に向かいは車を入れられませんから。でも相手は893みたいな人で仕返しが恐いです。そこの子どもに車に落書きをされたことがあります。近所の家はボイラを壊されたり、駐車場にイタズラされたりしています。その度に警察を呼ぶのですが、大きな実害に至っていないので、その場で注意でお終いです。警察も忙しいらしく、情報の共有が全くされておらず、駐在所のお巡りさんはいつも違う人が来ます。その度に同じ話しを繰り返さなくちゃいません。
近所で固まろうと今日も話し合いをしましたが、一番被害を受けているのはウチで、他はできるだけ893には関わりたくないという感じです。自治会もご近所トラブルには消極的です。市役所の相談課なんかありませんかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
公道から入る車と駐車場から出...
-
千葉から大阪まで車で・・・
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報