
筆まめver.15を使用しています。
住所録を複数作成したはいいのですが、たくさん作成しすぎて、どの住所録に誰を登録したのかがわからなくなってしまいました。
ひとつひとつ住所録を開いて検索すればいいのですが、住所録が大量にあり、大変手間がかかってしまいます。
住所録を一つに結合した住所録ファイルを作成し、検索しようとも考えましたが、それだとどの住所録に登録していたのかわからないので、駄目でした(現在複数ある住所録はそのまま残す必要があります)。
筆まめの全住所録の中から検索する方法があれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問を次のように区切ってみました。
ただし、私の筆まめVer19用語では、結合ではなくて、連結となっています。
1.
>(現在複数ある住所録はそのまま残す必要があります)。
連結した住所録は別の名前(ファイル名を連結住所録など)で保存すれば、現在複数ある住所録はそのまま残すことが出来ます。
2.
>それだとどの住所録に登録していたのかわからないので、駄目でした
(1)メモによる単純な解決策
現在複数ある住所録それぞれのファイル名、データ件数、連結する順番をメモしておいて
連結したファイルから検索したデータのNoと↑のメモを比較して、どの住所録から連結してのか判定することは可能です。
(2)エクセルを併用する解決策
ア.筆まめ住所録を一旦開いて、他の住所録形式(住所録その1.CSV)で保存する。
イ.現在複数ある住所録が5個あれば、↑の方法で、住所録その5.CSVまで保存する。
ウ.↑の各住所録をエクセルでひらいて、新たな見出し欄(住所録名)を追加して、筆まめで使用していた現在の住所録名を記入し、最終行までコピーしたらそれぞれ上書き保存する。
エ.筆まめを起動して、他住所録形式の読み込みで、ウ.で上書き保存した住所録その1.CSVを開く。
オ.住所録ファイルの連結で他住所録形式を選択して、住所録その5.CSVまで連結したら、名前を付けて保存する。
カ.連結した↑の筆まめ住所録から検索すれば、ウ.で追加した見出し欄に現在の住所録名も読むことが出来る。
結論
現在複数ある住所録の数が不明でしたので5個を想定して説明しましたが
もし、「複数」が何十~何百もあると、実用的ではないのでお許し下さい。
詳細な回答、ありがとうございました。
筆まめには、複数の住所録から一括で検索する、という機能はないのですね。
住所録の数は約50個あります。
せっかく教えて頂きましたが、地道に筆まめの住所録を一つずつ捜していくことにします。
住所録の一覧を印刷する機能を見つけたので、少々もったいないですが、紙に印刷し、手分けして探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonコンビニ受け取り AmazonでSwitchのソフトの予約商品をコンビニ受け取りにして注 1 2022/03/31 15:45
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証の裏の住所記入について 大学生で一人暮らしをしてきます。バイトを始めるにあたって口座開設をした 1 2023/06/29 19:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車検証と自賠責の住所の不一致 3 2022/07/12 23:40
- いじめ・人間関係 闇バイト依頼になるかどうか 2 2023/06/03 07:28
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 引越し・部屋探し 引っ越しと住所 3 2023/02/06 15:41
- 国産車 カーナビで名称登録をしても検索できません!住所もわからない場合は何か良い方法がありますか?名称登録の 1 2022/04/25 18:59
- Excel(エクセル) エクセルで列の行の重複の検索方法を教えてください。 8 2022/10/11 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
2022年は年賀状40枚ありました...
-
筆ぐるめ
-
年賀状の裏面について
-
ハガキに貼る切手について。 一...
-
筆ぐるめの住所録を旧パソコン...
-
独身の人に年賀状を出す時に、...
-
年賀状を送ってくる人が夫婦の...
-
今年は年賀状は書けませんでし...
-
年賀状やめる人が増えました。 ...
-
私が出した年賀状5枚に対し、私...
-
年賀状について。 値上がりや時...
-
年賀状テンプレートおすすめの...
-
年賀状印刷いっぱいできない(...
-
年賀状を書く際に油性ペンで書...
-
年賀状印刷いっぱいに(ペイント)
-
郵便局で年賀ハガキ50まいかっ...
-
年賀状作成ソフトのハガキデザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旧パソコンで作った住所録を新...
-
筆まめVer.21 ファイルオープ...
-
バックアップした住所録が開け...
-
筆まめver13のファイルが開けない
-
筆王、お気に入りのバックアッ...
-
カラリオ年賀で保存しているア...
-
筆まめデーターをエクセルで取...
-
筆ぐるめで筆まめの住所録を開く
-
筆まめver.15 複数の住所録を...
-
筆まめの住所録を保存したい
-
筆まめで作った住所録を葉書印...
-
筆まめの住所録について
-
筆ぐるめの住所録をFDに保存...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
免許証をPDFでメール送信
-
cdrファイルを開きたい
-
メールにフォルダを添付したい!
おすすめ情報