dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、エクセルの二つの異なるデータを結合させる作業をしています。
一つのデータ(1)では、ある項目について下記のように入力されています。
16201
162010010
16201001001
もう片方のデータ(2)では、下記のように文頭の16が外れた形で入力されています。
201
2010010
201001001

このような場合に、両方の値をそろえる(データ1の16を削除する、またはデータ2に16を追加する)にはどうしたらよいのでしょうか。
どなたかご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

A1に16201が有るとして


B1=RIGHT(A1,LEN(A1)-2)

A2に201があるとして
B2="16"&A2

で、どうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
試したところ、バッチリでした。
特にLEN関数については初めてで勉強になりました。
("16"&は気がつかなかったのが恥ずかしいです)

これで安心して作業を進められます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/06 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!