
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
犯罪に使うとかそういうことが全てではないとは思うんですけど、。
けど、です。
実際に「~様方」で取引をして、トラブルに数回遭遇しました。
郵便局や配達の人によっては、実際に住んでいる家の人に「何故●●様方でこの人のものをこの家に発送しているのか」とか、「この受取人はそちらの家の方とどんな関係なのか」を聞くようです。
それで、配達の際に発送先の家族に荷物を受け取り拒否されて返送されたりとか(せっかく発送したのにまた送りなおし)、家族の方から苦情が来たり(なんでこいつのものをうちに送るんだ!と言われた)なんてことがありました。
同居の彼氏や彼女、話を分かっている家族など、状況が分かっている人が受け取ってくれれば済む話なんですけどね・・・。
なので私は正直、「●●様方」でのお取引が「うーん」と思う人です。
マイルールと言われそうですが、さすがにもうこりごりなので、それ以来「申し訳ありませんが、トラブルが多かったのでご本人のご自宅以外の発送先、ご本人以外の名義の発送先の方は入札をご遠慮ください」と記載して回避しています。
~様方でのお取引、トラブルに遭われたとのことですが
幸い私の場合は今のところご回答者様が経験されたような
ことはありませんがそのような目に遭うのは迷惑ですよね。
仰られるように受け取りに関して同居しててもしてなくても発送先の方と
本人とが連絡済みだったら問題ないかと思うんですが。
本人以外の名義の発送先入札制限を記載することにします。
ご回答有り難うございます。
No.8
- 回答日時:
>何か悪いことでもする目的で
なぜそういう解釈になるのかわかりませんが
たとえば同棲している人であれば、
彼女が彼氏の家に転がり込んだ形なら、世帯主は彼氏だし、
その名前で配達員も一応それで覚えているでしょう。
そうすると配達員によってはたとえ住所が一致していても、
名前に見覚えがなければ(要は彼氏の苗字と一致しない)、
「該当者なし」とする場合もあります、
そういうのを避けるためにも、「ここに住んでる」として、
~様方をつける人もいますし、
出戻りの人が実家に帰って、苗字が違うから実家であっても
~様方をつける人もいますし、
そもそも悪いことをするにしても、そこには誰か知り合いが住んでいなければ
まったく無意味なことですが、
その状況でどうやって悪さをするというのでしょう。
だったら局留めかあるいは私書箱でも用意したほうがずっと確実なことでは?
回答ありがとうございました。
最初のうちはそれぞれ家庭の事情でのそうなのかなと特に気にして
なかったのですが回答No.1、2にあるようなことが続いたので
いろいろ疑問に思って(ネットオークションも昔だったら考えられ
ないような手のこんだ犯罪も増えてきてるし)。
今度そのような人が落札されてきたら聞いてみます。
No.5
- 回答日時:
私も○○方~宛のひとりです。
理由は、今、彼氏の家に住んでいるけど、住民票地は実家だから…
彼氏の家の表札には彼氏の名字しか書いていないので、○○方~にしないと送り主に戻ってしまう事を防ぐためです。
結構、こうゆう人多いと思いますよ。
他の方も述べていましたけど、本当に悪い事をするのであれば
○○留めにすると思います
No.4
- 回答日時:
いや、犯罪とかはないでしょう。
もしそのような使い方をしたいのなら、~様方の住所も
明かさないと思いますよ。
~様方の住所に捜査入ったら芋蔓式ですからね。
~様方はいろいろ考えられると思いますよ。
学生の下宿や、妻の実家で同居(サザエさん一家みたいな)などなど
家庭事情もいろいろですし、あとはルームシェアとか
してる場合もあるんじゃないでしょうかね。
ご回答ありがとうございました。
最初のうちはそれぞれ家庭の事情でのそうなのかなと特に気にして
なかったのですが回答No.1、2にあるようなことが続いたので
いろいろ疑問に思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- ヤフオク! Yahooオークション 補欠落札者(繰り上げ対象者)より繰り上げ同意連絡が来なくて困ってます 2 2023/07/20 12:57
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- 郵便・宅配 実家の住所に結婚後の私の名前で注文した荷物は届きますか? 4 2022/06/11 18:56
- ヤフオク! Yahooオークションの落札代金の決済について 2 2023/07/03 20:31
- ヤフオク! 契約が有効なSIMカードを売ったら犯罪? 4 2022/05/30 23:44
- ヤフオク! オークションで定期的に落札させて頂いてるある商品があるのですが、 謎にその商品の価格が前までは15, 3 2023/05/15 22:11
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伝票未登録状態が続いています
-
ゆうゆうメルカリ便の反映が遅...
-
ヤフオクの取引について
-
eBay出品 発送方法の選択について
-
商品発送までの日数
-
ヤフオク!の仕様が変更になり、...
-
モバオクでの落札トラブルにつ...
-
BOOTHのコンビニ受け取りについて
-
Amazonで局留めにしたいのです...
-
忘れられてるのかな?
-
発送先と送付先
-
ヤフオクで悪い評価を付けられ...
-
ヤマト運輸で「お問い合わせい...
-
なぜヤフーオークションは海外...
-
★急ぎです★ ヤフオクのテレコ発...
-
ZOZOTOWNについて質問がありま...
-
メルカリで発送トラブルです。 ...
-
コピー用紙1箱の重さ(A45...
-
モンスターストライクで箱3と...
-
ヤフオク、新規の人に落札され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク!の仕様が変更になり、...
-
ヤフオクの取引について
-
Amazonで局留めにしたいのです...
-
ゆうゆうメルカリ便の反映が遅...
-
伝票未登録状態が続いています
-
発送先と送付先
-
発送手続きが完了とは?
-
コンビニでバイトしてます。 今...
-
らくらくメルカリ便での配送元...
-
BOOTHのコンビニ受け取りについて
-
ヤフオクで一昨日、『発送手続...
-
メルカリで発送トラブルです。 ...
-
★急ぎです★ ヤフオクのテレコ発...
-
落札者のお届け先が、~様方と...
-
ゆうパックに一辺の長さ制限あ...
-
ヤフオク取引中なのにIDを削除...
-
旧紙幣,硬貨、記念硬貨の発送方...
-
メルカリで買い物しましたが 佐...
-
品物がやっと届いたが・・・・...
-
忘れられてるのかな?
おすすめ情報