
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本日見てきました。
この言葉の意味については、終盤に香川照之が台詞で説明しています。
当初彼が想定する登頂ルートは、今で言う馬場島からの早月尾根(西から)、室堂から別山乗越を経る別山尾根(南から)、剣沢からのアプローチ(東から)の三つがありました。
最初の二つは頂上付近の岩場が難所で登りきれず、香川照之は仙人の言葉を思い出し、「谷を行けば、登るにしても下るにしても(雪渓があるから)雪を抱くことになる」と三ノ沢ルートを選択するのです。
尤も、この謎めいた言葉が修験道者に代々伝わっていたのであれば、劔の山頂が未踏峰ではないかもしれないとは予想できたのかもしれませんね。
ribisiさん詳しい回答ありがとうございました。
私は雪を背負うと言う言葉の中の「背負う」の部分にこだわり過ぎたのですね!
納得しました。
回答して下さった皆さんに感謝します。
No.5
- 回答日時:
他の映画を見に行ったとき予告編でこの言葉を知り、事前に推理してみました。
「岩場より雪の上を歩いていけ」ということなのだろうと、本編を見て予想は当りました。私は、登山の知識も経験もありませんが、彼らの登頂は歴史的な偉業だということはよく分かりました。
masuling21さん回答ありがとうございました。
私は21日22日の一泊二日で友人3人と白山に登ります。
3人とも久しぶりの登山ですので、付き添い(経験者)の方を3人御願いしました。
映画の中での初登頂のシーンや測量中に山岳会の方との紅白の旗を使った会話、映画に携わった方々のエンディングロールの描き方は感動でしたね!!
白山から剣岳が見えるかどうかは分かりませんが、途中まで車で行き、休憩しながらゆっくり登る予定です。
運が良ければ、綺麗な高山植物や翌朝の御来光も拝めるのではないかと期待しています。
No.3
- 回答日時:
試写会で見ました。
映像美の優れた映画ですよね!監督が景色の美しさにこだわった理由が分かります。CGを使わないリアルな映像は迫力ありました。さて、質問分の内容ですが、要は「雪渓」を意味していたのではないでしょうか?つまり、夏の間でも雪や氷が残る場所。
雪のある場所を登り、また同じ場所から降りて来いという意味(登頂・下山ルートが同じ)なのでは?個人的にはそうとらえました。
teruteruさん回答ありがとうございました。
yuyuyunnさんから教えて頂いたのですが、最終的には長治郎雪渓ルートを登り登頂に成功したようですから、雪渓を表しているのかも知れませんね!

No.2
- 回答日時:
映画はまだみていませんが、
冬の剣岳ですから雪の量が半端ではありません。
行きも帰りもラッセルしながら、
崩れた雪が背中に降り積もるというような
意味ではないでしょうか。
もしくは登山中に大量の雪が背中に背負った荷物の
上に降り積もるとか。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail- …
nararaさんも山に登られるのでしょうね!
私は今月末、白山に友人3人と登ります。
私も久しぶりですし(随分)友人達もあまり経験がないので、白山登山に慣れている方3人に付き添いを御願いしました。お恥ずかしい次第ですが・・・
「剣岳」は、お時間が取れたら是非ご覧になって下さい。
今からは想像できないくらいの装備と道のりで・・・
早速の回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
確かに香川さんとても重みのあるいい演技でした
その言葉はたぶんですけど
そこを行くしかない。という感じに受け取れたのですが
因みにその最後に登って行ったのが
長治郎雪渓ルート 長治朗谷と呼ばれる場所だそうです
早々と回答ありがとうございました。
あまり深く考えず、自然に逆らわず、雪と一体になれば良いと言う事なのでしょうね!
私は、10年前の夏に立山の室堂のホテルに泊まり、満天の星と翌朝雄山からの御来光に感激しました。
ケーブルカーとバスを乗り継ぎ、映画の苦労とは大違いでしたが、日陰には残雪があり、冬の寒さは如何ばかりかと思うとゾ~としたのを覚えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 北アルプスや中央アルプスなどの比較的整備された登山道を日帰りで登るには、この靴はどうでしょうか? も 3 2022/07/30 17:31
- ドイツ語 来週の日曜日に、私の同年代と登山に行く予定です。 私(1990年12月生まれ)はこれまで祖父(191 2 2023/03/14 04:45
- 宇宙科学・天文学・天気 予報よりも雪の降る日が多いのになぜ雪マークの予報が少ないのですか。 2 2022/12/08 21:57
- 訴訟・裁判 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 3 2023/05/07 11:59
- 事件・事故 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 2 2023/05/07 12:00
- 宇宙科学・天文学・天気 西高東低の気圧配置よりも西高東低ではない単体の低気圧や南岸低気圧のほうがなぜ太平洋側で降雪が多い 1 2023/01/30 20:58
- その他(災害) 寒い 1 2023/01/30 19:58
- 宇宙科学・天文学・天気 仙台は西のほうにある蔵王連峰で雪が落とされるから雪があまり降らないですが、同じように福島も西のほうに 4 2023/01/28 13:45
- 関東 谷川岳ロープウェイ 3 2022/10/31 16:49
- 宇宙科学・天文学・天気 仙台で積雪量が増えたのに降雪量や天気概況には雪が降らなかった観測結果が出ることが最近多くなっている。 1 2023/02/01 19:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
日本の邦画で女優の濡れ場があ...
-
「千と千尋の神隠し」の中での...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
伊丹十三作品で、やらしいシー...
-
寅さんがよく言う、「おひかえ...
-
映画のエンディング
-
「告白」を超えるような映画を...
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
清野菜名がおっぱい出してる映...
-
質問させていただきます 高1女...
-
なぜ女優は映画でヌードになる...
-
なつかしの映画会にお勧めの ...
-
映画などで女優の濡れ場は必要...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
花とアリスについて
-
かたせ梨乃が血まみれのヤクザ...
-
「めがね」での小林聡美さんの服
-
余吾善右衛門はたそがれに勝ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
映画のスウィングガールズがhul...
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
寅さんがよく言う、「おひかえ...
-
日本の邦画で女優の濡れ場があ...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
「告白」を超えるような映画を...
-
ドラマや映画のセックスシーン...
-
清野菜名がおっぱい出してる映...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
北野武は何故ヤクザにこだわる...
-
「世界の中心で愛をさけぶ」が...
-
蒲田行進曲のラストシーンについて
-
なぜ女優は映画でヌードになる...
-
世界の中心で・・について(批判...
-
やっぱり解らない・座頭市(た...
-
「ローレライ」は実話?
-
踊る大捜査線の蒲田トンネルは...
おすすめ情報