dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダの19年式ライフのリアのサイドガラスの外し方についての質問です。
リアの内張りを外すところまでは出来るのですが、リアのサイドは2枚に分割されておりここから先のやり方が分かりません。
運転席側(フロントのサイド)は内張りを外し窓ガラスが止まっている6角を外し、ガラスを引っ張り上げ少し回転させることで外すことが出来ました。

しかし、リアは分割されておりそうもいかずつまずいてしまいました。

分かる方おられましたら何とぞよろしくお願いします!

「ホンダ19年式ライフのリアのサイドガラス」の質問画像

A 回答 (1件)

一般的なつくりの話です。

真ん中の棒(サッシ)は上部(ラバーで隠れている)と内張りの中でボルトかビスで留めてあります。後ろ側の小さい窓はこれで押し付けるように固定してあります。
ガラスを下げてサッシをはずして上部を前に傾け、小さい窓をはずしてサッシを後ろに動くようにしてから、大きいガラスを外す感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!