dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初歩的なことで申し訳ないのですが、良かったら教えてください。
shadeのイメージマッピングで失敗します。フォトショップで作成したEPSデータを
SHADEで開こうとすると(開く)ファイルエラーがでます。写真画像は無理ですか?
説明書きには画像素材や写真素材を形状に張り込む方法が出ていまして、できると
思ったのですが。フォトショップで作成した円の線でも同様に開けません。

初心者なので分かりやすく教えてくださると助かります。
御免なさい、宜しくお願いします。

windows200SE
SHADE R5
フォトショップ6

A 回答 (1件)

マッピングするデータをもう一度フォトショップで開き、別名保存→bmpで保存しなおしてください。


マップデータとして使うことができます。

ご質問のなかの”Shadeで開こうとするとファイルエラーが”というところが、ちょっと気になります。マッピングは表面材質のイメージからおこなっていますか?
エラーというより、通常は(*.*を選ばない限り)EPSは選べない(選択枝にでてこない)はずなのですが。

なお、写真画像かどうかは、まったく関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。お陰で無事開く事ができました。(勘違いしておりました)早く回答くださって、非常に助かりました。

お礼日時:2003/04/01 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!