dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療機関むけに営業をされてる女性の方に質問です。得意先のセクハラをどう回避していますか?それに対しての会社の対応はどうなってますか?
先日、得意先のDrから抱きつかれキスをされました。前にも誰もいない病院に呼ばれ、ハグをされたことがあり、少し警戒はしていたのですが、いつも私のことを心配してくれますし、とても可愛がってくれているのも感じています。なので、余計に先生がそんなことをというショックが大きく、どう接していいかわからなくなっています。正直、怖いです。
上司(所長)に相談をしたら、「担当を変える。」か、「そのままか。」と言われ、少し大げさな所まで言えば「営業としてやっていけるのか?」と問われました。
この得意先だけでなく、あともう2軒ほど今回ほどはないけれど、ボディタッチがすぎるから得意先があります。それも上司に相談したためか、「おまえ自身にも問題があるのでは?」と言われました。
同じような悩みを抱え、解決できた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

http://mycom-agent.jp/med/mr/meeting04.html
いまの時代はコンプライアンスが厳しいし、会社側もドクター側も、セクハラには過剰なくらい敏感になっていますので・・・


詳しくはありませんが、上のサイトを読む限り浮かぶのは、
会社の幹部がそのドクターに対し、
「将来、鈴木が結婚などで退職後、しかるべき機関に相談する場合もあります。注意されてはいかがでしょうか」
と、釘をさすことはできないのでしょうか。

セクハラは犯罪です。
先生も目が覚めると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!