プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

商社の得意先について

ルート営業会社勤務です。
どうしても嫌な得意先があります。

現在1人親方で45歳くらい
20年ほど前から急に偉そうになり、暴言で話をする。
ここ5年で若手の担当者が耐えられず4人も交代。

今回私の営業所が合併の為移転となり、近い営業所へ移管のお願いの話をしたら、劣化の如く起こり出し、暴言。
断固として移らないと言います。

キレそうになりましたが抑えて現実を考えて一旦離れましたが、こちらから取引をやめることは出来ないのでしょうか。と言うか暴言怒りを示すならそっちから取引やめないのか不思議です。

私の周り、上長、皆んなその人の暴君ぶりを知ってます。

ただ、売り上げが少ないのでそれほど関わるわけでないのですが、関わるときは全て問題があるとき。
何より社員が助けて欲しいと困惑して言ってくる。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

問題の本質は何か、考えてみたことはありますか。


彼はなぜ暴言を吐くのか、考えてみたことはありますか。
端的に言えば、それはあなた方がその暴言を受け入れてきたからです。
暴言を吐くのは、暴言を吐くと相手が自分の意のままに動くことを、相手が学習したからです。
本質はDVをやめられない暴力をふるう夫と、振るわれ続ける妻と同じ関係です。
簡単に言いましょう。
まずあなた方の意思決定が最初です。
もすも暴言を許さないと意思決定したのであれば、
商談相手にそのことを率直伝えるだけです。暴言を吐くようであれば、取引は続けられないと伝えればいいのです。
受け入れなければ取引をやめる。受け入れれば続ける。
それだけです。
私は大企業を相手でもいつもそれでこのような自社に不利益になる取引を是正してきました。私が小さな会社であってもです。

もう一度言います。
この関係の責任は、あなた方にあります。
あなた方がビジネスというものについて、意思決定していないからです。
そういうビジネスは損が多く、利が少ないため
結局取引すればするほど、コストが多く損しているのだと上に話、あなたの会社のだれかがが矢面に立って、商売関係を是正しなくてはいいけないのです。
私はそれはこれはまずいと思った現担当者の責務だと信じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
何かにビクビクして言えてなかったのですが
はっきりそうしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/21 23:06

取引停止は別にどちらからでもできるよね。


正当な理由もいらないし。
〇年間とか特に期間を定めて契約しているわけでもないんだから。

一方的に取引停止を告げるにしても、相手側に不利なタイミングでは損害賠償の話になりかねない。
一定期間をおいて取引終了とすればいいのでは。
もちろん、上長の許可を得てからの話だけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/21 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!