
こんにちは。
東京から大阪まで赤ちゃん連れで夫婦で帰省予定です。
ネットで見たところN700系の11号車には授乳室としても利用可能な多目的室があり
その近くの12A&B、13A&Bの席の横は車椅子の方用にCの席がありません。
http://www.jr-odekake.net/train/nozomi_700/seat. …
先輩ママさんのブログなどを見ると、夫婦でこの12AB、13ABを予約したとか
座ることができてベビーカーを横づけできた、とか言う話をよく見かけます。
本日山手線の某駅のみどりの窓口で「席が取れるのか?」と聞いたところ
『本来は車椅子の方用なので一般の方は予約できない、座れるかどうかは
その列車の車掌の判断に一任されているので、詳細はこちらでは分からない』と言われました。
何を聞いても『車椅子用です、予約方法は知らない、分からない、調べられない』で非常に腹が立ちました。
ならばどうやって皆さんは予約しているのでしょうか?
私はこの窓口の奴にうまくごまかされたのでしょうか?
とあるサイトでは出発の2日前まではブロックされていて
2日を切ると予約可能になると見ました、また某サイトでは
出発数時間前までは予約不可とも見かけました。
もちろん車椅子の方がいらっしゃるなら、ゆずるのは当然ですが
空きが判明して予約できるのであれば、妻の負担を助けるためにも
そのチェック方法とタイミングを知りたいのです。
ご存じのかた、どうか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
山手線の窓口はJR東日本なのでJR東海が嫌いだから・笑
冗談はさておき、
解答はここにある通りです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
こんにちは。
>>JR東海が嫌いだから
まさにこんな対応でした(笑) 『東海さんのことですから』と
あきらかに向こうのことは知らないよ、という対応で
「おいおい、同じJR利用の客だよ」とつっこんだのですが苦笑いされました。
回答の紹介ありがとうございました。
なるほど、やはり直前、もしくは数日前までブロックされているようですね。
まずは2日前からちょくちょくみどりの窓口でチェックしてみたいと思います。
情報大変ありがとうございました。助かりました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
過去JR東海の東海道新幹線ではなく、JR東日本の東北新幹線ですが、ToshiJPさんと同じように赤ん坊を連れた帰省で多目的室間近の車いす利用者向け座席を予約しようとしたことがあります。
その際は、二日前から窓口にて数回確認しましたが、結局当日当該列車発車直前でも埋まっているとの回答でした。
しかし、乗車しても、誰も座る様子はなかったので、発車後すぐに車掌に申し出のうえ、車いす利用者がいらした場合は座席を譲ることを条件に座席移動をさせていただきました。
会社、路線が違うので、システムは違うのかもしれませんが、上記経験からおそらく当日でも予約は難しいと思われます。
ですので、車いす利用者向け座席の近くの座席を事前確保の上、乗車後車掌に申し出て空いているようでしたら、座席変更を申し出るのが無難なのかなと思われます。
あと多目的室を使われる前提であれば、普通は鍵をかけられているので早めに車掌にあけてもらうといいですよ。(いざ使うときに車掌がなかなか捕まらないということがままありますので)
赤ん坊づれの移動はとても気を使い、大変ですが、ぜひ楽しんできてください。
こんにちは。
貴重な体験談をありがとうございます。
盆の頃なので、おそらく同じようになる可能性は高いと覚悟したほうがよさそうですね。
新横浜を過ぎて誰も来ないようなら、車掌さんをつかまえて聞いてみたいと思います。
鍵も早め早めに対処したほうがよさそうですね。
情報ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
当社エリアの車椅子をご利用の方のお申し込み電話番号|JR東海
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/ba …
こういうのを利用して申し込んでいるのではないですかね。
こんにちは。
なるほど、こういう窓口もあるのですね!
今日にでもこちらに電話をして、詳細(真実)を聞いてみたいと思います。
情報大変ありがとうございました。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
- 船舶・クルーズ 横浜・大桟橋近くに、クルーズ客向けの割引のある駐車場はありますか? 2 2023/08/26 11:52
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京ー京都間を安く!(夜行バ...
-
成田エクスプレス 大船か戸塚...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新横浜駅の『篠原口』って新幹...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
東海道線のトイレは何両目?
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
落ち目の三度笠
-
武道館から東京駅への移動
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東京から新幹線で京都迄とから...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報